【神話の話】大国主と妻たち | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

今日も引き続き神話のお話。

 

日本人って意外と日本の神様のお話を

知らないと知ったのは数年前。

 

面白いお話がいっぱいあるんですよ。

 

 

今回は実は嫁さんが全国にいて

子供はなんと180人な

大国主命(オオクニヌシノミコト)

その妻たちのお話。

 

 

 

***************************************

 

幸せの波動と

光のエネルギーを使って

曼荼羅アートと龍を描き

 

本来のあなたを取り戻し

あなた自身に繋がる後押しをする

晃世(あきよ)です。

 

****************************************

 

 

かねてよりお伝えしていたとおり2月から

ショップの作品の整理をします。

 

そのため、現在はポストカードや

雑貨のみ、ショップで販売しています。

 

少しずつ作品をショップに戻していきますね。

 

 

 

大国主命といえば

因幡の白兎のお話を

知ってる人はそれなりにいるのでは?

 

皮を剥がれて泣いている白兎を

大国主様が助けたお話です。

 

 

この白兎を助けた時

大国主命はちょうど兄神たちに

家来のように荷物を持たされ

 

因幡の国にいるという美しい姫

八上比売(やかみひめ)に会いに行く道中でした。

 

 

 

八上比売(やかみひめ)が兄神たちに

「大国主と結婚する」と言ったため

大国主命は兄神たちに命を狙われ

 

2回死んで2回生き返ります。

このお話も面白いですよ。

 

 

 

 

3度目の暗殺を恐れて、

母神のアドバスにより

スサノオがいる死者の国・根堅洲国に向かいます。

 

このとき八上比売(やかみひめ)は

因幡に残したまま。

 

 

 

出雲に向かった大国主は

そこでなんとスサノオの娘

須勢理毘売命(スセリビメ)に一目惚れ!

 

 

八上比売(やかみひめ)を

娶るために大変な目にあったんちゃうん・・・

 

 

 

 

須勢理毘売命(スセリビメ)

恋仲になった大国主ですが

姫の父であるスサノオから

 

蛇のいる洞窟に泊まらされたり

ハチとムカデの部屋に入れられたり

スサノオの頭に巣食うムカデを取って

噛み潰させようとしたり

 

数々の嫌がらせを受けることに。

 

スセリヒメの助けにより

全ての嫌がらせをうまく潜り抜け

最終的に二人で駆け落ち。

 

 

 

 

そのときに大国主はスサノオに認められ

兄弟神を降参させて出雲を拠点とした

国を地上に築きます。

 

 

さて、因幡に置き去りにされていたヤカミヒメ。

 

 

オオクニヌシの子供を身籠っていた。

臨月に近づいてい他ので
出雲国までオオクニヌシを訪ねた。

 

それに嫉妬したのが気が強いスセリビメ。

スセリヒメは荒ぶる女神との異名を持つほど

激しい女神様。

 

スセリヒメはヤガミヒメをいじめ

怖くなったヤガミヒメは生まれた子どもを

木の股に置いて因幡国へ帰ってしまった。
 

 

ここで終わらず

大国主はスセリヒビメを正妻としながら

越国の奴奈川姫(ヌマカワヒメ)に猛アタックするなど

夫は次々と新しい妻をめとっていく。

 

 

 

ちなみに

オオクニヌシとヌマカワヒメとの

間に生まれたのが、

建御名方神(タケミナカタノカミ)です。

 

 

 

次々と妻を娶る大国主と

嫉妬深いスセリビメ。

 

ギリシャ神話のゼウスとヘラの関係と

なんとなく似てますよね。

 

 

 

 

そんなこんなで大国主の子供は

181柱と言われれています。

妻の数は調べたけどわかりませんでしたニヤニヤ

 

 

 

 

ところで、大国主には

たくさんの別名があって

 

その中に八千矛神(やちほこのかみ)

ってのがあるんだよ。

 

『多くの武器を持つ神様』という意味だけど

 

 

一方で、『矛』は『男性器』の意味もあるのだとか。

大国主は沢山の女神様と結婚してて、子供も多い。


つまりなんだ、そういうことで。

 

 

 

古事記で「ヤチホコ」の名で出ている物語は

浮気の話と、本妻に浮気を止められる話

なのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

eluにアップしました。データ販売しています。

 

 

elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!

 

龍の絵をメインに販売しています。

設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。

 

 

キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

<LINE公式>

友だち追加

 
 
 
 
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、開運アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

 

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。

https://ak-eaglefeather.com/

 

 

■この世に生まれることなく去った魂とつなぐ<Angel Healing Art>
この手に抱くことなく去って行った魂。
誰にも言えない、理解してもらえない悲しみと苦しみを
話すことで手放しましょう。