師僧が 東西を馳(は)せ走る月も、今できることを淡々と | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

11月も今日を入れてあと2日で終わり。

 

12月に入るといよいよ年末という気分になりますね。

 

大人しく引きこもると言いながら

出かけまくりやん!

 

と、いろんな方から突っ込まれている今日この頃。

おかしい・・・。

 

 

***************************************

 

幸せの波動と

光のエネルギーを使って

曼荼羅アートと龍を描き

 

本来のあなたを取り戻し

あなた自身に繋がる後押しをする

晃世(あきよ)です。

 

***************************************

 

 

12月は「師走(しわす)」と言って

一般的には

 

師も走る月だから「師走」

 

と言われてますよね。

 


経をあげるために師僧が

東西を馳(は)せ走る月

と解釈する「師馳す(しはす)」が有力な

由来なのだそう。

 

ところが、なんと

師走という言葉は

日本書紀にも登場する古い言葉なのだとかびっくり

 

 

 

そんな記述を見たので調べてみました。

 

十有二月癸巳朔丙申、皇師遂撃長髄彥

 

「十有二月」となっているんですよね。

「十有二月」を「しわす」と読んだかどうだか

その時代に生きていた人は今いないので

なんで日本書紀に登場するとなったのか???

 

いずれにせよ、平安時代には

12月のことを「しわす(しはす)」

と言っていたようです。

 

 

 

師走の語源には、

 

「年が果てる」意味の

「年果つ(としはつ)」が変化したとする説、


「四季の果てる月」を意味する

「四極(しはつ)」からとする説、


「一年の最後になし終える」意味の

「為果つ(しはつ)」からとする説

 

などがあるそうです。

 

 

由来はどうあれ

気ぜわしい月には違いない爆  笑

 

 

 

 

今年の12月は

私はなぜか毎週のように

淡路島をぐるぐる巡る予定になっています。

何周することになるんやろ(笑

 

 

淡路島の神々にあいさつをしまくってきます。

といっても同じ場所を毎週巡る感じだけど。

 

でも楽しみ♪

 

 

 

子どもの懇談や試合もあるし

それ以外の時間は作品作りをしたいし

やりたいことは山盛りだけど

 

今できることを

とにかく淡々とやっていたら

必要なことは片付いていくでしょう爆  笑

 

 

 

 

親しくさせていただいている

山口朋子さんのクラウドファンディング。

 

ラスト1日ですよ!

 

私のポストカードを

リターンとして提供させていただいています。

https://camp-fire.jp/projects/view/515208 左矢印

 

コロナウィルスが現れてから

オンライン化が一気に進んだ世の中。

 

でもどうしたらいいのかわからない・・・

と、二の足を踏んでいるあなた!

 

まずは本を読んで何でもいいから実践。

そして龍に金運を運んできてもらおう爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

2022年卓上カレンダー販売中♪

 

ケースを使わないという人がいらっしゃったので

ケース無しのものを商品としてアップしました。

 

通常版はこちら

 

 

 

 

 

 

11/24(水)~12/6 

IYN Art festival in 神戸阪急

場所: 神戸阪急 3階婦人服売り場

 

 

大阪のギャラリーIYNさんの企画展。

 

出品しているのは

キャンバスの作品2点と

ハガキサイズの額装無しの作品2点。

 

 

 

期間中に三ノ宮駅周辺に

お越しになる方は

ぜひ立ち寄って

見てくださいねハート

 

 

 

 

 


 

 

 

MAYA × 曼荼羅カード 第二の城まで販売中!

マヤ暦の紋章を曼荼羅アートで表現しました。
現在第二の城の紋章までを販売中。

 

あなたの紋章を手元に置いてエネルギーを受け取ってください。

 不思議なエネルギーの宿った素敵なアートを 、ぜひ身近に置いていただき

シンクロニシティをたくさん体感していただきたいと思っております。

 

<第一の城>

赤い龍、白い魔法使い、青い手、黄色い太陽

<第二の城>

赤い空歩く人、白い世界の橋渡し、青い嵐、黄色い人

 

 


 

elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!

 

龍の絵をメインに販売しています。

設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。

 

 

キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

<LINE公式>

友だち追加

 
 
 
 
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、開運アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

 

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。

https://ak-eaglefeather.com/

 

 

■この世に生まれることなく去った魂とつなぐ<Angel Healing Art>
この手に抱くことなく去って行った魂。
誰にも言えない、理解してもらえない悲しみと苦しみを
話すことで手放しましょう。