どうやって超ポジティブ思考になったのか | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

カウンセラーの友人と、

彼女からカウンセリングを受けた友人たちと

自分のトラウマやなんだかんだを話してて

私の超ポジティブ思考にびっくりされてびっくりした(笑


私は最初からポジティブ思考だったわけではなく

幼少時は向かいの家のおばちゃんに会うにも

親の足の後ろに隠れるほどの人見知り。


思春期には友人関係に悩みぼんやりと

自殺したらどうなるんだろうと考え


高卒で働きだした頃は

よくトイレに隠れて泣いてました。



それがまぁ、アラフォーの今は

楽しいことしか考えてないお気楽人間。



でも、妙に真面目なので、それなりにいろいろありますが。



変わったのは、高校生の頃の友人たちとの関係が

基盤にあると思うんだけど

大きく変わったのは働きだしてから。


いろいろあったなかで逃げずに立ち向かうよう心掛けたこと。


逃げても何も解決しないことに気付いたから。

立ち向かった方があっさり解決することが多いから。

それと、なるようにしからならいと開き直ったから(笑



人間、自分の行動次第でいい方向にも悪い方向にも変われるんです。


どうせ変わるんならいい方向に変わるよう行動をしようよウインク