おはようございます、沙久良です桜
 
今頃起き始めている頃でしょうか?
時間と体力の余裕がありましたので、28日に書き溜めたブログ記事の予約更新です。
今日は華水亭の豪華な晩御飯編ですよ~割り箸
 
 

コロナ対策の為、料理はお盆に乗せられて運ばれてきました割り箸
食前酒はノンアルコールの二十世紀なしカクテル白ワイン これ、幾らでも入るよ!
 
 
こちらがこの日の献立、一の膳割り箸
 
 
先付アスパラ豆腐。
出汁まで美味しくて飲み切ってしまった酔っ払い
中居さん曰く、早く食べないととけるそうですよ!
繊細な豆腐なのねぇキラキラ
 
 
一の膳の前菜の入った籠の中は、
 
 

可愛い小鉢がいっぱい音符

 
どれも美味しかったけど、中でも茄子の小鉢の柚子味のクラゲと、シソ風味に味付けされたオクラが好き酔っ払い
 
 
吸い物は、
 
 
蜆土瓶仕立て。
これで疲れも取れて明日の元気も養えましたアップ
 
 
別出しの焼きアワビメラメラ
 
 
鮑うんまぁ~いっラブラブ
ここですでにほぼ満腹でしたが、
 
 
二の膳がやって来たよポーン
前回より明らかに料理多いよね!?
 
お造り上の段には牡丹海老、下には白烏賊、鯵、鮪、あともう一品なんかあったが忘れたあせる
 
 
酢の物はずわい蟹甲羅盛りかに座
自分で蟹の殻から取り出さないのがいい!
 
 
揚げ物はホタテのしそ巻きとアスパラと後一品なんだったかやっぱり忘れているあせる
 
 
お腹はちきれるんじゃないかという程いっぱいだったけれど、弓ヶ浜セイロ蒸しの鳥取和牛と野菜が美味しかった酔っ払い
押し返す胃袋を必死に制するあせる
 
 
三の膳…って、やっぱり前回より多いでしょ~あせる
 
 
赤出汁。
 
 
境港サーモン漬けと香の物。長芋の漬物が大好きだラブラブ
 
 
サーモン大好きなのでお腹が空いてたら小躍りしたいが、満腹を越えているので無理ですあせる
 
 
きぬむすめ御飯割り箸
一の膳と別出し焼き鮑、そして三の膳だけだったらお腹に丁度良かったなと思いながら食べましたわ笑い泣き
 
 
デザートも4種類に増えてる~アップアップアップアップ
左上から時計回りに、杏仁豆腐マンゴーソース、ベイクドチーズケーキ、安来苺とジュレ、シナモン餅いちご
美味しい、美味しいよ、全部!
でもね、満腹越えているので辛かったあせる
シナモン餅は餡子にシナモンが混ぜてあり、三松堂の直会餅にシナモンを加えた様な味で好みだったなぁデレデレ
チーズケーキも杏仁豆腐も美味しかったし、苺も甘かったないちご
 
満腹過ぎて、食後はしばらく動けなかった3人です滝汗
次宿泊する時には、晩御飯の量は少なめでと伝えるのを忘れないでおこうあせる
 
 


にほんブログ村

↑ブログランキングに参加中です。『神社・お寺巡り』『パワースポット』を各ワンクリック応援よろしくお願いしますよろしく

 

カブト5月の告知カブト

5月の空き日程 ~稲苗月の言の葉~

 

 

セッション内容等はHPよりご覧ください。