ぬのいちさん家 | あきべや☆鉄

あきべや☆鉄

鉄に、食に、(秘)に・・・

(*'∀`*)v本日はリクエストがあったようにも思えたので家布市さん家(チョキ本日撮影)

自転車玄関には自転車がいっぱいDASH!

ヒミツ自転車の先の建屋はうんち開放的なお便所です

 

ねーひねたオトナが高校生だった頃は駅員さんもいらっしゃったでしょうね

 

得意げお部屋の雰囲気は変わらないかな

 

 

おひなさまさて、布市さん家のお向かいは神社です

目村社・・・の意味するところは・・・

かたつむり蜷川村の神社だからのようです

旗この石柱は大正5年設立と刻まれていました

本蜷川村はwiki情報によると明治22年、布市村を含む周辺10村の合併により誕生

本昭和17年富山市編入まで存在していた村のようです

 

にま~走る列車は昔と同じ

あひる編成が3両から2両に減車していますが

 

雪だるま雪だるま雪だるま

 

注意さて、北陸は水曜からなにやら物騒な予報が続いていますガーン

ガーン怖すぎる・・・アセアセ