瞑想ライブ@札幌 | New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。



今回は誘導瞑想とAKIRA歌を合体させた初の試みだ。

オレは1980年代にブームとなったリヴァーシング(退行催眠)のセッションを受け、パスト・ライフ・セラピー(前世療法)も何度か受けてきた。

知り合いのセラピストからその技法を学んだ。

「言葉は心のドアを開くが、歌は魂のドアまで開くことができる」

誘導瞑想によるリヴァーシング(催眠ではありません)とAKIRA歌を組み合わせたら、どんなことが起こるのか? 

心の初期設定変える最強タッグなのでは?

歴史的なイベントになると思うので、主催者に許可をとり、facebookで無料動画配信することにした。

何度でもアーカイブを見て、誰もがこのワークを体感できるので、あなたのトラウマを才能に変えるきっかけになればうれしい。

またAKIRAライブのバリエーションとして、瞑想ライブ単独か、AKIRAライブとの組み合わせなどで主催することも可能です。



20231013日(金)日本時間1800

札幌みんたるの瞑想ライブを2時間facebookで無料動画配信します。


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2064165777268369&id=100000789583722


AKIRAトーク。全体の説明

すべての講演家はトラウマで食っています。
トラウマを才能に変えた人たちです。
このセッションは犠牲者から勇者へとあなたの視点を移動させます。
世界を見る視点を変えると、過去もかんたんに書き換えられる。
何十年も親や学校や社会の常識という洗脳によって作られたあなたの「マインド・デフォルト」という初期設定は無意識にまで落とし込まれているので、自分で変えるのは難しいです。
カウンセラーやヒーラーに100万円投資した人も3000円のAKIRAライブで人生が激変した人を無数に見てます。
さらにこのセッションでは、初期設定が逆転します。
覚悟はいいかな?
激変しますと言っても全員好転します。
あなたに降りかかる幸運から逃げてもとの不幸な場所にもどらないように導くので、ご安心ください。

たとえば「負けることは悪いこと」という「マインド・デフォルト」心の初期設定を体験で変えてみましょう。

1、ハイボクノウタ

塾に通う子供たちが
ホームレスのおじさんを笑う
「ああなったら終わりだね」

切符を買うおばあちゃんに
列のうしろで男が叫ぶ
「なにをとろとろやってんだ」

弱いものに手をさしのべる
それがほんとの強さなんだ
敗北の味知るものだけが
人を救えるから

負けろ 負けろ 負けろ
敗れる痛みを知りなさい
負けろ 負けろ 負けろ
失う勇気をもちなさい
傷つく数だけ強くなる
やさしい獣よさあ立ちなさい

これはあやしい催眠術とはちがいます。
途中でトイレも行けますし、自我を保ちつつ、潜在意識を開いていく安全なセッションです。
自分の幼ないころの記憶にもどる「リバーシング」退行催眠と世界で誰も試みなかったライブを合体させた新しい試みです。
オレはアヤワスカやマジックマッシュルームを体験してきたので、危ないトリップはさせません。
でも一回覚めるともとにもどるのに時間がかかりますから、なるべくトイレにいっておいてください。
あなたが安全に受け入れられるビジョンだけが降りてきます。
拒むのも自由ですし、「せっかく参加費払ったんだからトリップしちゃおう」も自由です。

この誘導瞑想で浮かんできたイメージが真実か否かは問題ではありません。
あなたの気づきが一番大切なんです。
BGMは今日狸小路の中古レコード店で奇跡的に発見した1980年代ブライアン・イーノがはじめた環境音楽の『AMBIENT 2』です。
あなたのトラウマを才能へ変えるセッションは約2時間、その感想を1時間シェアしましょう。






ではセッションをはじめます。
目を軽く閉じてください。
口から息をぜんぶ吐き出す。お腹の底からゆっくりと吸い込むをくりかえします。
疲れや感情、悩みや人間関係が灰色のにごった煙となって出てゆきます。
吸う時はつぶつぶに輝く光、ピンク色のパールが入ってきます。
だんだん灰色の煙が出てゆき、あなたの体は光のピンクパールで満たされてゆきます。
それは空や海や植物など、あなたが本来の生物として生きている自然界のエネルギーです。
光のエネルギーはあなたの心臓に集まり、力強いポンプで全身に流れていきます。
頭をゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。
ひたいと眉をゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。★間
ほほとあごをゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。★間
のどと肩の力をゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。★間
胸とおなかの力をゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。★間
腕と手指の力をゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。★間
骨盤、もも、ひざ、ふくらはぎ、足先をゆるめて、ピンクパールの光を感じましょう。★間
あなたの全身をゆるめて、命を支えてくれるすべての細胞にピンクパールの光を感じましょう。★間
これであなたの全身はピンクパールの光に満たされています。
ピンクパールの光のまゆがあなたを包んで、安全で平和に満ちた状態になりました。
さあAKIRAといっしょに本当のあなたに再会する旅に出ましょう。
※全曲ウイスぱーでささやくように歌う。

2、旅立ちの歌

つまずいたり へこんだら
青いネガは部屋に捨てて
旅に出てみないか 

空に抱かれ 海に抱かれ
陸に抱かれ 夢見る
見知らぬ街 見知らぬ人
見知らぬ自分

せまいせまい平均台 列にならんで
背中押されどこへむかう
落ちろ落ちろ! そして目覚めろ
地面が君を受けとめる

風のように 鳥のように
川のように歌うよ
へたくそでも君にとどけ
旅立ちの歌

あなたは今、吸い込まれるように異国へトリップし、椰子の木陰をくぐルと光り輝くビーチがひろがっていきます。
なんて美しいピンクパールの砂浜、エメラルドグリーンの海、海と空が溶け合う水平線の神々しさに息をのみます。
「ああ、夢で見た美しい海!長い年月私を縛っていた私が溶けていく」
あなたの足の指を小さな波がくすぐります。
あなたが一歩踏み出すと、おだやかな波があなたの足首を洗います。
冷っとするけどあたたかい、波を足首に感じてください。★間
ここが何か懐かしいのは、あなたの潜在意識の海なのです。
あなたがもって生まれた無限の可能性を秘めた海です。
ここはとても安全で、あなたは祖先や見えない力に守られています。
空と海のグラデーションからどんなエネルギーを感じますか?
言葉でなく体感で味わってみましょう。
★間

キラリ、海の底で何かが光りました。
その小さな光を見つめてください。
「あれが私にとって大切な宝物かもしれない」とあなたは直感しました。
あなたにとって大切な宝物ってなんでしょう?
家族、仲間、安心、優しさ、自由、無条件の愛など、あなたにとって大切な宝物をイメージしてください。
★間
「えーあたし、泳げない!海にもぐったら息ができない!」
だいじょうぶです。ウミガメのティムが迎えにきます。
緑色に光り輝く海亀のティムを信じて、こうらによじ登ってください。
ティムはあなたをのせて、本当のあなたが待つ竜宮城へむかいます。
「ねえティム、本当のあたしってだれ?」
「それは会ってのお楽しみさ!」
サンゴで彩られた門の前でたくさんの人が歓迎に集まっている真ん中を、3歳くらいの女の子が走り出してあなたを抱きしめます。
「おぼえてる? 私は3歳のあなた。私たちはママからいっしょに生まれたんだよう」

3、Hello my mom

Hello my mom!
わたしおぼえてるの
ママのおなかってとてもあったかかった
キックして夢見て眠る
ママの歌きこえていたよ
Hello my mom!
ちょっと怖かったんだ
くらいすべり台 つるんとでたとき
まぶしすぎる光のなか
ママの笑顔わすれないよ

ママに会えてよかった ママの子供でよかった
ママを守るため生まれてきたんだ
ママに会えてよかった ママの子供でよかった
Hello my mom!
 
「あなたにずっと、ずっと、会いたかった、、、」
驚いて立ちつくしてるあなたの足を小さな女の子は抱きしめると、涙を流します。
突然あなたの中に長年忘れていた感情が噴き出し、女の子を抱き上げ、ほおずりします。
「ごめんねえ、ごめんねえ、ずっとあなたを忘れていた。
さみしかったでしょう?苦しかったでしょう?」
「会いたかったよう、さみしかったよ、もっと私を愛してほしかったよう〜」
本当のあなたとの再会を感謝とともに味わってください。

ありがとう★間
ごめんなさい★間
許してください★間
愛しています★間

「私の名前はウニヒピリ、ハワイの言葉で本当のあなたって意味よ」

4、ウニヒピリ

わたしのウニヒピリ わらってくれたのね
わたしととけあった うちなるこども
ウニヒピリ ウニヒピリ あなたをあいしてる
ウニヒピリ ウニヒピリ いままでありがとう
ウニヒピリ ウニヒピリ きょうはなにしてあそぼ
ウニヒピリ ウニヒピリ うしろのしょうめんだあれ

小さな女の子は言いました。
「でもこのまわり道も私たちがが生まれる前に決めてきたことなの。
あなたは私を忘れることによって、つらい体験も悲しい体験もしてきたんだから。」
「あなたが私を忘れて過ごした人生こそが、あなただけにしか味合えない人生という宝物なの。
あなたがどれだけつらい体験をしてきたか、思い出してみましょう。
「10歳くらいまでのつらい体験を思い出して」
「20代のつらい体験を思い出して」★間
「30代のつらい体験を思い出して」★間
「40代のつらい体験を思い出して」★間
「50代のつらい体験を思い出して」★間
「60代のつらい体験を思い出して」★間

5、家族

きみがこの世にやってきた日 ママは命をふりしぼった
うめき踏んばり 叫びながら きみを産み落とした

パパはおろおろするばかりで ママの手をぎゅっと握ってた
きみと家族になれることが うれしくて泣いた

くりかえせ かえせ くりかえせる 螺旋の輪
くりかえし かえし くりかえして 学んでく

ぼくらは家族だね ぼくらは家族だね
近すぎてきみが見えなかった
わかりあえなくても 認めあえなくても
世界できみだけの家族

その体験によって得られた学びによって自分がどれだけ成長できたかにフォーカスしてみてください。
ひとつだけ言えることは、その体験がなかったら、今の自分になれなかったということです。
その体験があったから乗り越えられたことを思い出してみましょう。
★間

トラウマを忘れる必要はありません。
あなたのトラウマこそが、あなたの力になり、誰にも真似できないあなたの人生をつくり、誰も身代わりできない世界でたった1人のあなたをつくってくれたのです。
トラウマに感謝してみましょう。
「あなたがいたから強くなれた、今の自分になれた。ありがとう」
★間
あなたが小さな女の子を抱きしめると、2人は溶け合っていきます。
本来のあなたがもっていたやさしさ、素直さ、無邪気さ、好奇心、自由に羽ばたく想像力、新しいものをつくりだす創造力がピンクパールの光とともによみがえってきます。
本来のあなたがもっていたものと、遠い回り道で学んだ知恵がひとつになります。
あなたはなんてすばらしい存在なのでしょう。
あなたの人生はなんて最高だったのでしょう。
あなたが選んだことになにひとつまちがいはなかったのです。
あなたに起こったことは今のあなたになるため、すべて必要なことだったのです。

6、Hug Youreself

おくびょうなくせにプライドばっか高くて
きみがきみをいじめてなにが楽しいんだ
いつも人のためにと悩み苦しみ
逆に傷つけ傷つき 損ばっかして

ああよくがんばってきたね
たまには自分をほめておやりよ

きみの人生は最高だった
きみの選んだことに
なにもまちがいなんてなかった
今のきみになるため
ぜんぶ必要だった
きみの腕で自分をだきしめてやれ
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
自分を愛せない者に人は愛せない

いよいよラストステップです。
あなたはトラウマから授かった力で、これからどんな自分になりたいですか?
これからあなたが出会う人々に優しい言葉をかける存在になるとか、家族に対して無条件の愛をそそぐとか、職場の上司や自分を嫌う人も大きく包み込むとか、講演家になるとか、ヒーラーになるでもかまいません。
トラウマを才能に変えたあなたにどんなに明るい未来が待ち構えているかをありありとイメージしてください。
あなたはあなたが望むあなたになれます。
★間

このセッションを体験してしまったあなたはもう前のあなたとは別人です。
トラウマが才能と気づいてしまったあなたは、同じ生活にもどっても前のあなたはもどれません。
なぜなら今まで自分の人生を誰かのせいにして無責任に逃げ回っていたあなたから、
「すべて私が選んだこと」と、世界に対して全責任をもつあなたに生まれ変わったからです。
このセッションを体験してしまったあなたは、あなたはもう人や運命を憎むことができなくなってしまいました。
悪役も苦難もすべてを愛することしかできなくなってしまいました。

7、ハシャガニャ
1
宇宙が生まれるまえからあなたはここにいました
宇宙が消え去ったあともあなたはここにいるでしょう
世界は今日も美しい あなたが美しいから
世界は外側にはない あなたの内側にある

ハシャガニャ わたしは神を語らない
ハシャガニャ 目のまえのあなたを歌ってる
それがあなたの本当の姿
あなたは永遠なるもの ハシャガニャ
2
宇宙にはあなたしかいない 唯一ですべてのもの
宇宙はあなたの見た夢 青い惑星を夢見た
世界は今日も満ちている あなたが満ちているように
世界に足りないものはない むだなものさえひとつもない

ハシャガニャ わたしは神を語らない
ハシャガニャ 目のまえのあなたを歌ってる
それがあなたの本当の姿
あなたは永遠なるもの ハシャガニャ
3
奇跡の星に 命の海に さざめく森にあなたは宿る
可憐な花 舞い飛ぶ蝶 歌う小鳥 走る獣 すべてのなかにあなたはいる
4
真実を知ってしまった あなたは愛に目覚めた
あなたは二度と憎めない 愛することしかできない
この歌を聴いてしまった あなたは生まれ変わった
あなたは二度と嘆かない 喜ぶことしかできない

ハシャガニャ わたしは神を語らない
ハシャガニャ 目のまえのあなたを歌ってる
それがあなたの本当の姿
あなたは永遠なるもの ハシャガニャ

生まれもせず死にもせずあなたはここにいました
あなたがなくなったあともあなたはここにいるでしょう

最後にあなたに呪文の言葉を授けます。
この言葉を覚えておけば、どんなにあなたを批判する人にも、どんなつらい運命がこようと、すべての悪役や不幸を、愛することができます。
今日の最大のお土産なので、これだけは絶対おぼえておいてください。
人生のあらゆる局面で役に立つ金言です。いきますよ。

「生きることは喜び以外の何ものでもない」

声に出して復唱してみてください。
「生きることは喜び以外の何ものでもない」X3

ではゆっくりと帰っていきましょう。
口から息をぜんぶ吐き出す。お腹の底からゆっくりと吸い込むをくりかえします。
幸せだったピンクパールの砂浜から腰をあげ、おしりの砂をはらい、ヤシの木陰をとおり、札幌のみんたるにあるあなたの体にダイブしていきます。
まちがえてとなりの人にダイブしてしまうとややこしくなるので、あなたの顔を確かめてダイブしてください。
ちゃんとなつかしい体にもどれましたか?
10秒くらいかけて、まぶたを開いてください。
A「おかえり、そしておめでとう!」
あなたがあなたの世界の創造主。神であること。
あなたはすべてであり、世界そのものであったことを思い出しましたね。

8、ウレシパモシリ

わたしは大地 わたしは大空

わたしは月 わたしは太陽

わたしは花 わたしは鳥

そしてわたしはあなた

ふたつの道を目の前にして

自分自身が迷ったときは

道ばたの石をめくってごらん

そこにわたしがいるから



自分で積んだ不幸の壁に

閉じこめられておびえる夜は

星を見あげて話してごらん

そこにわたしがいるから



わたしとあなた へだててる線が消えてく

わたしたち 同じ愛から生まれた



わたしは大地 わたしは大空 
わたしは月
わたしは太陽 
わたしは花 わたしは鳥

そしてわたしはあなた



わたしは涙 わたしは笑顔 
わたしは孤独 
わたしは怒り
わたしは許しわたしは祈り

そしてわたしはあなた



わたしは試練 わたしは学び 
わたしは光
わたしは命 わたしは愛 
わたしは神
そしてわたしはあなた

インラケチ握手。参加者全員


メディスンサークル
9、えん

〇をつなごう 一期一会の笑顔の〇をつたえていこう
〇をつなごう 生かされてる感謝の〇をひろげていこう
 
ぼくは夢見る丸い地球ですべての人が手をつなぐ日を
ふりあげていたこぶしをほどきともにだきあう日がくることを
 
〇をつなごう 一期一会の笑顔の〇をつたえていこう
〇をつなごう 生かされてる感謝の〇をひろげていこう
  
10、ありがとう

素直じゃなくて ごめんね 勇気がなくて ごめんね

まっすぐとどけ この想い たった五文字の一言


ほかの誰かじゃ いけなかった あなたじゃなくちゃ いけなかった

泣きそうなほど うれしくて たった五文字の一言



出会ってくれて ありがとう 愛してくれて ありがとう

あなたの すべてに ありがとう ただ それ だけ


そばにいるのに 言えなかった てれくさくて いえなかった

何度ものどに でかかった たった五文字の一言


ぎゅっと支えて くれたから じっと守って くれたから

今日まで生きて これたよ たった五文字の一言



命をくれて ありがとう 育ててくれて ありがとう

あなたの すべてに ありがとう ただ それ だけ

感想シェアタイム 60分


2023年10月15日(日)

DEAR TOMOE 〜プリズム「死を力に」

北海道クリスチャンセンター207にて

札幌市北区北7条西6丁目2-30


15:00開場 受付

15:30-18:30まで

18:30-19:00 物販サイン


▶️10/15イベントページこちら

 https://facebook.com/events/s/894572665426576/


10/15(日)お申込みはこちら

https://www.secure-cloud.jp/sf/1695303733fHDzdGge


10/15(日)のライブと合わせて

ぜひこちらのイベントもご参加ください。


10/14(土)はオレがもっとも敬愛する山元加津子さんの最新映画をオレといっしょに見て、感想をシェアする企画です。

『AKIRAと見る かっこちゃん監督作品「しあわせの森」

かっこちゃんが、植物状態から深い思いを伝えたゆきえちゃんや、ノーベル賞候補の遺伝子学者村上和雄先生の想いを受け取り本や映画や講演会などで伝え続けておられるように、私たちもこの映画から力をもらって

翌日10/15のライブへと繋げていこうと思います。


AKIRA さんからの初感想と皆さんとの感想シェア会も楽しみにしています


10/14(土)詳細こちら

https://facebook.com/events/s/1359203168359409/


10/15(日)のライブ告知動画はこちら✨

https://www.facebook.com/nikonikomikan/videos/273965652169625/?