仙酔島合宿3日目@広島県 | New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。



2022328日(月)仙酔島合宿3日目

あっという間の3日間、最終日だ。

諸事情で今回「魂参加」となったアリスとおりえ&ともやのメッセージをかをるが読み上げる。

オレが彼らのメッセージに歌を捧げる。

のれん分けオリジナル曲でコラボした歌である。



1Alice in wonderland(アリス)


Alice in Wonderland 

昨日までのわたしに ありがとうって手を振り別れを告げる

Alice in Wonderland 

目覚めた時から 人はいつでも生き直せる



2、雨ニモ負ケズ(おりえ&ともや)


もしもあなたが病にたおれ

どうにもならぬ身を嘆くとき

なぐさめもせず ともに涙する

サウイフモノニ ナリタイ(そういう者になりたい)



いよいよ合宿の総仕上げである「塞翁が馬」だ。

「災い転じて福となる」というコンセプトで自分の人生を語ってもらう。

これは「自分の人生を全肯定する」深いワークだ。

われわれは幸せになるためじゃなく、魂を成長させるためこの世に生まれてきた。

人生の目的を「幸せ」から「学び」にパラダイムシフトしたとたん、不幸も不運も「魂を成長させてくれた学び」に変わり、「自分の人生を全肯定できる」。

5分ほどのスピーチのあと、その内容に合った応援歌をオレが選ぶミニミニオペラである。


3Invisible world(コンちゃん)



4、永遠じゃない歌(みちほ)



5、聖なる酔っぱらいのブルース(ミル)



6、ハイボクノウタ(ちえ)



7、これはあなたの人生(まさえ)




8I have everything(かおりん)



9、勇者の石(さつき)



10PUZZLE(ゆき)



11MOVE!(ゆうな)



たった3日間で、なんという成長だろう。

ひとりひとりが自分をさらけだし、堂々と語る姿に感動する。

今まで恥ずかしいこと、ダメなことと思い込まされていた自分の人生が光り輝き、誇りに変わる。

彼らは自分が「勇者」であったことを胸に深く刻んだ。



『ヴェーダ』で「五色の岩を訪れる人々は、人生の苦しみから解き放たれ、永遠の平安を得るであろう」といわれた仙酔島でみんな生まれ変わった。

これからの人生でどんなことが起ころうと、「魂を成長させる」贈り物として乗り越えていけるだろう。



生まれ変わった誕生日を祝って、みんなでバースデイケーキに入刀!



最後にかをるが用意したメッセージカードをみんなに引いてもらう。


ビッグママ、どこまでも人を喜ばせようとするのよ。



なぜかひとりひとりにピッタリなメッセージが書いてあるのに驚く。



Studyシリーズで残っていた3枚の絵を参加者がスペシャルプライスで買ってくれ、みちほ&ゆうなからもポートレートの注文がはいった。


ドクちゃんの横顔雲

オレが死ぬとき思い出すくらい楽しい合宿を主催したかをる、

コンちゃんのアテンドを親身にやってくれたあきおさん、

仙酔島の素晴らしさと生きる喜びを全身で伝えてくれたナビゲーターのあっきー、

心からのおもてなしで黒子をやってくれたかずちゃん、

最高の美味とパフォーマンスで喜ばせてくれた料理長、

大らかな笑顔と映像美を撮ってくれたブラザーちゃる、

みずみずしい感性で写真を撮ってくれたハル、

そして大成長遂げたちえ、ミル、かおりん、ゆき、さつき、みちほ&ゆうな母娘、コンちゃん、なーみー、

魂参加のアリス、おりえ、ともや、

今生でみんなと出会えたことがオレの宝物だ。

ありがとう。



さあ、これから岡山へ移動して、今晩7時からライブだ。

★今週のVログ


★2022年ライブスケジュール