③〜伊勢神宮とSECONDにもらったパワー |  あきらこのミーハー日記  時々AKIRAに会うために・・・


タイトルどんどん短くなる件



②からつづく



猿田彦神社⛩️から内宮までは歩く

前も同じコースで内宮行ってるけど


全く記憶にないびっくり

バスのドライバーさんは歩けますって、

ただし方向は教えてくれなかったので

MAPで確認

人も少なめでみんな内宮行くと思われるが

以前名古屋でバンテリンドームへ行くのに

大曽根駅から歩いて

前のEXILEファンに着いて行ったら



前の人
道間違えたのでガーンガーンガーン


他人は信用しない!



確認すると真っ直ぐ歩けば着く

そろそろかと思ったらみんな左に曲がるので

着いて行ったら左矢印結局着いて行く泣き笑い




おかげ横丁じゃないか

あれ?

なんで途中?

ちょうど赤福本店前

写真すら撮ってなかったのでHPより




前来た時は2月だったので


あったかいお汁粉食べたな



実は私粒あん派なので左矢印なぜごっさま好き?


特に赤福に思い入れはない


激混みだったしスルー



ガイドの頃は伊勢行った時は


みんなにお土産買ってったなぁ照れ



おかげ横丁のスタバは


あまりにもしっくり来てて


気づかないよね爆笑






スヌーピー焼きだって






地元のスヌーピー好きな2人の顔が浮かぶ


買ってないよ指差し


すみっコぐらしのお店も







まずはお参りお願い



あ、その前に




両替アセアセアセアセアセアセ



私は5000円札しかなかったので


姐さん代表して自販機で両替


律儀にさっきの猿田彦神社のお賽銭の半分


50円を私に返してくれる



これで私のお賽銭も出来ました




朝ぱらついてた雨もあがり






何か起こりそうな不穏な雲でも


雨降らないだけ感謝です



前に来た時はいいお天気で




お日様ともう一つ光ってた滝汗







五十鈴川を渡り





内宮へ






雨上がりで木々の緑がなんとも言えずキレイだった



足早に50円で参拝を終え


おかげ横丁に戻って


さて何を食べようか?



揚げたてのカキフライが気になったけど


やっぱり松阪牛


でも



高いわ〜アセアセ



ふと見たお店に


松阪牛ステーキ丼限定20食とあって


お値段もお手頃だったので


まだありますか?って聞いたら


あります!と元気なバイトちゃん



周りの人たちみんな伊勢うどんや


もっとお手頃セットが多い







2800円の松阪牛は

もも肉だったようでちょっと噛みごたえあり

でも


美味しかったぁ〜ラブ


会社へのお土産も少し買って

帰りのバス停と時間確認

前の日にくろちゃんが

内宮からサンアリーナへのバスがあると教えてくれたので

いろんな人に聞きながら行ってみる

みんなあまりご存知じゃない





普通なら1時間に1本のバス


ライブがある時は臨時で増便するらしい


そんな会話をした後に


くろちゃんたちにバッタリびっくり


今日もいっぱい食べたらしいwww



内宮では他にもいつも会うAKIRAファンのお友達や


とっても久しぶりの、


AKIRAからどんどん若手へ移動して


今はTJBBのヴォーカルファンのお友達に


あきらこさんパーって声かけられる


みんな行くよね、内宮




まだ時間もあるので


またおかげ横丁に戻ってぶらぶら



そしてさっきのバス停から臨時バスに乗って








長くなったので


まさかの④へ