『テシス』の感想from映画生活 | アキラの映画感想日記

アキラの映画感想日記

映画を通した社会批判

2005-07-01の投稿

テシス/次に私が殺される

 

 

殺人論文

 

スナッフといえば、この頃『8mm』って映画もあったけど

実はどこかで残酷な暴力に惹かれている人間の生臭さが

さり気なく主人公の中に見え隠れする分、こっちが好き。

ビデオ版の方は"殺人論文"という邦題が付いていたが

テーマ的にはこの邦題がなかなかシックリと来ている。

「映画はインダストリアルだ。客の求める物を与えよ」

という教授の台詞が、過激化する当時の映像メディアと

偏執的な劣情を隠す偽善的大衆を風刺していて面白い。

冒頭で電車に飛び込んだ人のバラバラ死体をわざわざ

覗こうとしながら、暴力的映像描写批判のレポートを

書こうとする優等生。彼女は大衆の意識を象徴している。

気取っていても実は変態だから首を突っ込もうとする。

 

内容を簡単に言えば映像の学校を舞台にしたサスペンス。

主人公と共に謎を解くオタク男にはシンパシーを感じた。

冷静な観察眼。偏執的嗜好を蔑まず夢中になれる人には

どうも共感してしまう。少なくとも私の経験上で言えば

現場で役に立つ奴の多くは、こうした偏執的嗜好がある。

ちなみに、インタビュア側を撮るシーンでの目線の指示は

明らかにイマジナリーラインが逆でした。口説く為の

口実である事バレバレ。こういう人とは仕事したくない。