(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

わんちゃんの好きなところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日は愛犬の日です。ジャパンケンネルクラブが1994年制定。1949年、同クラブの前身、全日本警備犬協会が創立。

それは1952年に創刊された雑誌「愛犬の友」(現在休刊)を出版していた誠文堂新光社が、昭和30年代の5月13日に犬の行事を開催したことが由来だという。

それは日本独自のもので、海外では8月26日の「ナショナルドッグデー」がある。

 

本日はゴルゴの日です。これは言うまでもなく語呂合わせから来ているのでしょう。

 

本日はメイストームデー、5月の嵐の日です。「バレンタインデー」から88日目「八十八夜の別れ霜」ということで別れ話を切り出すのに最適とされ、2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日辺りは恋人に関連した記念日が続き、これを乗り切れば6月12日には「恋人の日」。

 

本日はカクテルの日です。アメリカの雑誌「バランス」の1806年5月13日号に「カクテル」という名が初登場。「カクテルとは酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で俗に「ビタースリング」と呼ばれ「選挙運動の妙薬ということになっている」と紹介。

あじあ号の食堂車では白系ロシア人のウエイトレスが「あじあカクテル」を配膳していたという。あじあカクテルは2007年(12月3日放送?)に里田まいさんがゲスト出演した「ささるぅ」(日テレ)でも紹介された。グリーンとスカーレットの二種があり、調理法は戦争でロシア軍に接収されて行方不明だが北海道新聞社出版「すすきのバーテンダー物語(山崎達郎著)」と同著書の公式サイトではグリーンはウォッカを基にペパーミント・リキュールを加え、スカーレットはコニャックを基にグレナデン・シロップを追加の説が出ている。疑問なのはウォッカもコニャックも当時の満州で簡単に買えるものでなかったと思われること。

「バー銀座パノラマ」などで飲めるが、説や想像によるものが出ていても「本物がまだどこかにある筈だ」として調理法探しを諦めていないという。

あじあ号は満洲や日本における人気と知名度は高く、1930年代における満鉄の顔として広く親しまれ、全車において居住性は極めて優秀だったという。

 

本日は竹酔日です。この日は竹が酔っていて移植されてもわからないから竹の移植は旧暦5月13日が良いと言われているため。

 

本日は花袋忌です。小説家・田山花袋の1930年の忌日。

 

そのほかの出来事

 

818年 最澄が比叡山天台宗の学生が守るべき六箇条「山家学生式」制定(京都府)。

889年 桓武天皇の曾孫・高望王が平姓を賜り上総介に任じられる。平將門の祖父。

1401年 室町幕府3代将軍・足利義満が遣明使を派遣。日明貿易への第一歩。

1607年 北アメリカにおけるイギリスの初の恒久植民地・ジェームスタウン建設

1612年 宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘

1672年 小石川の水戸藩邸に彰考館開設。「大日本史」の編輯本格化。

1818年 イギリス人ゴードンが浦賀(現神奈川県横須賀市)に来航し貿易を求めるが江戸幕府は拒否

1846年 アメリカ議会がメキシコに宣戦布告しメキシコ戦争勃発

1879年 日本初の地質調査報告書「山梨県地質取調報告」が内務省地理局地質課の和田維四郎により作成

1881年 ロツマ島がイギリスの植民地に

1888年 ブラジルで奴隷を解放する「黄金法」が議会通過

1913年 水源確保のため、東京市会が小河内村の山林買収決定。

1915年 中国・漢口で「対華21箇条要求」受諾に反発する中国人が日本商店を襲い、日本人5人負傷。

1917年 ポルトガル・ファティマで3人の子供の前に「ファティマの聖母」現れる。

1935年 「アラビアのロレンス」がオートバイ事故。19日死去。

1939年 NHK技術研究所が国産テレビの試験電波発信開始

1946年 長崎警察署襲撃事件(長崎県)

1950年 イギリスのシルバーストン・サーキットでF1世界選手権第1戦開催。現在まで続くF1グランプリの初レース。

1969年 マレーシア・5月13日事件

1970年 瀬戸内海の観光船「ぷりんす号」乗っ取り犯人が広島港で警察の狙撃手に撃たれ死亡。

1972年 大阪府大阪市で千日百貨店火災発生

1972年 川俣線松川-岩代川俣間12.2km廃止(福島県)

1981年 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がバチカン市内で狙撃され重傷

1983年 ロッキード事件丸紅ルートの田中角榮の公判が6年4か月ぶり結審。

1987年 JR東日本が国電に代わる呼称をE電とすることを発表。

1989年 ロッテオリオンズ村田兆治投手がプロ野球21人目の200勝投手に(山形県東村山郡中山町)。

1993年 アメリカが戦略的防衛構想中止決定

1994年 セリーグ理事会で打者の頭部への危険球を投げた投手は即退場と決定

1994年 広島県高体連が全国で初めて朝鮮学校の準加盟決定。

1995年 日本各地の20府県にスイッチなどの装置がついた謎の気球が落下

1996年 川崎市人事委員会が国籍条項撤廃。消防士を除く全職種で定住外国人に門戸を開く。

1997年 鹿児島県北西部地震

2000年 ジャンボ鶴田がフィリピンのマニラで肝臓の移植手術中に出血多量で死去。享年49歳。

2007年 日本初のPFI方式による刑務所・美祢社会復帰促進センター開所(山口県美祢市豊田前町)。

2014年 トルコ・ソマ炭鉱爆発事故。

2018年 インドネシア第2の都市スラバヤの三ヶ所の教会で、イスラム国系の過激派組織による連続自爆テロ発生。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank