-nishifunabashi

写真は1996年4月27日、東葉高速線開業当日の西船橋駅。

右側はJR東日本103系1000番台(乗務員室の扉の隣に戸袋窓がない)。初期には上野-取手(茨城県取手市)間の各停、後に千代田線乗り入れ用に使用され、203系が投入されると常磐快速線に使用された。三鷹電車区の1000番台は10両編成1本のみだった。

当日は土曜日で、仕事が休みである人が多かったため結構乗車目的の愛好家が多かった。いうまでもなく、自分もそれは全く同じだった。

自分も東葉高速線開業を非常に楽しみにしていたが何年も待ち惚けを食らった。

記念乗車券はあるかどうか聞いている愛好家もおり、あるとわかると自分も記念乗車券を東葉勝田台で買った。

このまま終点の東葉勝田台まで乗り、当時橋上駅舎だった京成の勝田台駅まで歩き、大好きな鯛焼きを買って食べた。今はそれがない。

西武新宿線との相互乗り入れが実現すると東西線は埼玉県にも乗り入れ、西武の車両は津田沼や東葉勝田台へも乗り入れるかもしれない。

2009年4月のベストブログ記事は「こちら」と思います。同年4月27日は、この効果からか一日だけで2400もアクセスがきました。

東葉高速は悩みの種の一つ。堂本暁子元知事は取り沙汰されている道州制を嫌がっていた。

東葉高速に求められていることに、

https://www.egmkt.co.jp/column/consumer/20210226_EG_007.html

https://www.nuro.jp/article/suidou-setsuyaku/

https://life.saisoncard.co.jp/money/wisemoney/post/c602/

https://ene-free.jp/all-facilities/218

https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article252.html

https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/topic/article_2103_00024/

https://enechange.jp/articles/saving-gas-cost

https://www.bcnretail.com/market/detail/20220817_292223.html

↑などもある。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank