-toyorapid

1996年の本日は、東葉高速線西船橋-東葉勝田台間の開業日です。

昨年3月決算で、売上高は、152億5千万円、営業損益は47億4千万円の黒字だが、5億円の経常損益の赤字があり、累積赤字846億8千万円。負債さえなければ、終日に渡っての東葉快速の運転が可能と言われている。

自身は東葉線開業を非常に楽しみにしていた。何年も待ちぼうけを食らったこともある。

このまま、終点の東葉勝田台まで乗り、記念乗車券を東葉勝田台駅で買った。

船橋市では、東海神-飯山満間に船橋中央駅(仮)の方針が打ち出され、区画整理組合の事業開始同意が70%を超えているが、東葉線建設自体にも反対してきたメイン道路脇の地主の反対と、市長の「他区画整理事業同意90%をもって事業開始」とする議会発言もあり、現時点での即時実現性は低い(数年前の時点では具体化に向けて動いているような噂はあった)。

以前は東葉とJR東日本などが共同利用し、改札も一つだったが、スイカやパスモの供用開始時期からコンコース内に内部改札を設け、西側の乗り換え用跨線橋は朝夕の通勤時間帯、言い換えれば6時-10時と16時-23時しか使えなくなって不便に。

 

本日は哲学の日です。紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。 アテナイ(今のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。

弟子たちは脱獄を勧めたが、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。

また、本日はソクラテスの妻が悪妻として有名であることから「悪妻の日」でもあります。

ソクラテスの弁明・クリトン (岩波文庫)/プラトン

¥483
Amazon.co.jp

本日は婦人警官記念日です。1946年、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いた。GHQの指示によるもので、2月21日に募集要項が出され、1300人が応募。

 

本日は国会図書館開館記念日です。1897年、「帝国図書館官制」公布。欧米の国会図書館に倣って整備拡充を図ることとなった。1947年12月4日に国立図書館と改称、1949年に国立国会図書館支部上野図書館とされ、蔵書は国立国会図書館中央館に引き継がれた。

 

本日はロープデーです。「よい(4)つ(2)な(7)」(良い綱9の語呂合わせ。

 

そのほかの出来事

 

889年 寛平に改元。898年に昌泰に改元。

985年 寛和に改元。987年に永延に改元。

1135年 保延に改元。1141年に永治に改元。

1156年 保元に改元。1159年に平治に改元。

1180年 伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、叔父の行家から以仁王の平家追討令旨を伝えられる

1199年 土御門天皇の即位に伴い正治に改元。1201年に建仁に改元。

1206年 建永に改元。1207年に承元に改元。

1333年 倒幕挙兵討伐のため丹波に入っていた足利尊氏が、後醍醐天皇に応じて倒幕を決意し挙兵。

1342年 北朝が康永に改元。1345年に貞和に改元。

1428年 正長に改元。1429年に永享に改元。

1559年 越後の長尾景虎(後の上杉謙信)が大軍を率いて入京し、将軍足利義輝に謁見。

1626年 江戸幕府が人身売買禁止

1773年 「茶税法」がイギリス下院を通過・成立。ボストン茶会事件の原因。

1868年 五箇条の御誓文に基づき「政体書」を発布。三権分立などを基本とした政治の基本組織規定。

1906年 英清チベット条約成立

1908年 第4回五輪・ロンドン大会が開幕。10月29日まで開催

1921年 第一次大戦戦勝国によるロンドン講和会議でドイツに対し1320億マルクの賠償金決定

1940年 アウシュヴィッツ強制収容所の建設命令発令。

1954年 映画「ローマの休日」が日本で封切り。

1959年 中国で毛沢東が国家主席を辞任、後任に劉少奇。

1960年 韓国で李承晩大統領辞表提出。許政首相が大統領代行に。

1960年 トーゴがフランスから独立。

1961年 シエラレオネがイギリスから独立。

1963年 サントリーがビール市場に参入。日本初のビン詰め生ビール発売。

1971年 韓国大統領選挙で朴正煕三選

1973年 対内直接投資の自由化を閣議決定

1976年 「四疊半襖の下張」が猥褻文書として著者の野坂昭如らに罰金刑

1978年 日大遠征隊が日本人初の北極点到達に成功

1990年 全日空山形羽田便でボーイング727国内就航終了(山形県など)。

1992年 任天堂が「星のカービィ」発売。

1997年 任天堂が「スターフォックス64」発売。

2000年 渋谷区道玄坂に渋谷エクセルホテル東急‎開業

2005年 シリアによるレバノンからの軍隊完全撤退

2005年 トゥールーズでエアバスA380初飛行。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィールにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank