2019051212400000.jpg

都合により遅れましたが2019年5月12日は神奈川県横浜市青葉区たまプラーザにあるゲートプラザ1Fフェスティバルコートへ。

3月10日以来5度目。前回はJewel☆Ciel(都合により記事なし)だったが今回は放課後プリンセス4月27日以来24度目。

たまプラーザと言えば忘れられない程悲しかった出来事がある。それは2011年12月4日に、ぱすぽ☆(後のPASSPO☆・現在解散)を見ていたときで「夏空ダッシュ」の後に当時緑担当だった佐久間夏帆さんの口から重大発表があったのです。

「私、佐久間夏帆は12月30日の公演をもってぱすぽ☆を卒業します。夏に腰を痛め、体調のことでみんなに心配をかけてしまいました。この先、激しいダンスを続けて行けるのかと悩んだ結果、ぱすぽ☆とは別の道を歩むことを決断しました」とのこと。

迷惑かけられないと判断したためですが、何度か見ていても夏以降に欠席の様子等一度も目にしておらず、至って普通の様子で腰痛や体調等の問題はつゆ知らずでした。

衝撃を受けて自分まで涙ぐみ今度は「少女飛行」。またもやアンコールで「Let It Go!!」と続いていました。

でも、この上なく有難いことに前記のJewel☆Cielが最近だとPASSPO☆の曲を歌ってくれていたようで。

2019051212390000.jpg

本番が来るまで銀のあんで買った↑の鯛焼きを食していた。

前置きが長くなりましたが13時から本番。セットリストは青春マーメイド、新時代プリンセス、秘密のティアラとジェラート(よく歌いますよね)、バカだね、制服シンデレラ。

「新時代プリンセス」が新曲。それは放課後プリンセスを主題としている。

2019051213500000.jpg

昼飯がまだだった。今回食していたのは↑。東急百貨店にて購入した。フランスパンに辛子明太子。

それ以外ではツルハなどにも寄った。

16時から第二部。セトリは制服シンデレラ、新時代プリンセス、ライチレッドの運命、スマイル、ジュリエット。

今回は特典会への参加なし。終わったら帰宅。