正念場迎えた少年のオフィシャルブログ -22ページ目

正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

14年間目に突入!
思った事を思った時に思ったまま書いてるだけ!






朝から、翌翌日まで寝なかったのは初めてです、、


どーもボクです。






やっと始まった。



失敗からまた這い上がり、





兄貴
ボス
なつみ
姐さん

この四人が居なきゃ出来なかった。

この四人がオレには特別な人達だ。



そしてその周りに居る方々


皆のお陰で何とか出来た。












ふぅ…








今回ばかりは本当に恵まれた。




オレの力なんかほんのちっぽけなもん。









こっからが始まりや、









無い。




自分ぢゃもうどうしたら良いか分からんくなった時





前もそう

昔もそう



肝心な時頭が硬かったオレ。





ボスにも
兄貴にも
とある社長さんにも

全く同じ事を言われた。





泥臭く這い上がって成功する人からしたら答えは簡単だったんだろう。




オレは学んだ、勉強になった。




何で今まで分かんなかったのだろうというより、オレは逃げてたんだな。









甘くない。




頭を下げて下げて、土下座してでもやってこいや。死ぬ気でやらんかい。命掛けでやれや。




背中を蹴っ飛ばしてくれる人が居る。




プレッシャーと不満と不安に負けずに頑張ってくれる人が居る。







結果で示して、皆に恩返し出来たら良いのぉ


















日々勉強やね。( >д<)、;'.・







人を思いやる事も

自分を思いやる事も












もう自分には負けんよっ








ダメだ、SoftBankAIRがゴミ過ぎましたどーも僕です、




機械系弱いのよ。そもそも



SoftBankのカスタマーズセンターは何にもSoftBankの事を分かってない




こちらの質問にいちいち


少々お待ちください





繰り返し、




もうアナタ分からないなら上司に代わってください!!!



分かりました。


電話 ブチッ。ツーッツーッ



えぇぇぇ!??







店舗に出向いても



こちらの質問にいちいち



4メートル先に上司が居るのに


インカムで


これはどーなんですかあーなんですかコソコソ…





今日もまた



これ返品したいんですけど、







カスタマーズセンターに問い合わせてください!





カスタマーズセンターは



店舗に直接言ってください。







誰も分かってない、SoftBankが

SoftBankの事を




オレをたらい回し




皆が皆責任を他に丸投げをし




オレは誰にどーすりゃ良いの



何処に問い合わせれば良いの


誰なら責任取れるの













もう孫正義出せや!!!!


孫正義に今すぐ繋いでや!!!








でもSoftBankは誰も孫正義の連絡先何て知らんだろう。




凄い仕組みだ。



詐欺グループが詐欺グループのオーナーの事を誰も知らず本丸に足が着かんくて捕まらないような仕組みなようなもんだ。









SoftBank大っ嫌い。






















頑張らなければ。






支えなければ。






今は孤独ではない。







一蓮托生







オレにはもう失敗は許されない












おやすみ。





まだまだや、



まだまだまだまだ。







同期で頑張ってる奴ら。


自分でやってる奴らも居れば会社に守られてる奴らもいる






改めて思う。




特にけーすけ凄い。



オーナーとしてのやることやりつくしてる



これ出来ん人は出来ん。






だから繁盛店作れる。







ボクはまだまだ勉強中。



オレは偉くなんかない。


オーナーの悩みは尽きん。






一番頑張ってる本人の気持ちに気付けもしない、



わしは失格である。



ん~




自分の駄目な所を変えよう。




簡単では無いが。










ボスに感謝。


なつみに感謝。


オレを繋いでくれた兄貴に感謝。








でも皆

皆が頑張ってる人達。





オレが頑張らなければ台無しで裏切り。






そーゆー事や。







オーナーだろうと社長だろうとサラリーマンであろうと誰一人決して楽でいる人間は上手くはいかん。




希な能力、つまり天才でなければね。




ある意味、ある意味天才な兄貴でさえ努力は怠らない。








オレは

まだまだまだまだや














勉強ですな。






最近また言われます。




八村塁に似てるね!







誰に言われたかは忘れました。


最近酒の飲みすぎた影響か、

脳が溶けてる

みたいです。

てか脳が縮むらしいんですよ、



八木ちゃんは脳が金玉に入ってるらしいですけど


日に日にでかくなるが




何か最近自分が言った事も忘れちゃうの



話した内容も忘れちゃうの



ヤバイよな





いよいよだなこれ








皆凄いのねぇ、儲かってらっしゃる





奇跡みたいな売り上げ叩き出しとる、













いや~ボスは相変わらず怖いけど最高の金沢研修の付き添い旅行やったで



色んなとこ連れてって貰った、



美味いもん沢山食わせて頂いた、



客人でも無いのに申し訳無い。





翌日なつみを置いて埼玉に帰国した。


一人で寝れるやろか


抱きしめてやりたかったが、

オレは彼氏ぢゃないし旦那ちゃんに悪いのでそれは出来ないのだ。




で夜既に酔っ払ってる兄を取っ捕まえ金沢の報告。







ボスに頂いたお土産を渡した。





感謝。


また金沢に行けるとええなぁ






人生初の新幹線に乗ってきましたどーもボクです。



金沢旅行、

では無く研修、

の付き添い♪












いや~金沢って飯が美味いのね~


ノドグロ初めて食ったわい


昼から吐く程食わされ


商売繁盛の神社に連れられ


夜は歓迎会










で風呂入って事務所で寝ました。




元カノと事務所で寝ました。




間違いを犯したらアカン

今はビジネスパートナー




もしここで間違いを犯したら?、


金沢は山も海もある。


ボスに詰められて殺されて金沢の海のノドグロの餌にされてしまう。










それはマズイ。



なっちゃん初日お疲れさん。




ども、あきりん改めしこりんです♪








能力が無い奴は運を大切にするしか開ける道は無い!(>_<)




オレには運が無いです。


でも今恩人である母ちゃん兄貴、友達と職場の仲間は運で出会いました。






これは本当に運です。


この運を大切にするのです。







オレはオレを幸せにしてやる。



そしてオレの周りの人も幸せにしてやる。



なっちゃんとなっちゃんも、




















若いし細いっ、、

てかこの犬どこの子?