金沢に1拍するつもりが3拍してしまったこの調子だと二週間くらい居れそうな気がしたから流石に帰りましたどーも僕です。
楽しい楽しい金沢研修(*^^*)
がしかしオレが甘かった。
見積もりが甘かった
ん~、頭を抱える…
今後どーなるのかオレは?!(・o・)
自分でも想像がつきません
でもね、本人がやる気が本当にあるのならオレはやっぱ支え続けようと思うのね
最後娘が初めてオレに手を振ってくれて嬉しかった。
同じように本人も感受性豊かな人間
きっと金沢の偉大さ、ボスと姐さんの優しさ、愛情、寛大さ、絶対に人を見捨てない、商売の厳しさ、難しさ、学ぶ気持ちと姿勢、人の弱さ無力さ、努力の先に何の意味があんのか、何故ボスは怒って伝えるのか、何故今この状況が成り立っているのか、そしてグループの凄さ
きっと感じて帰ってきて欲しい。
これは本人の為
ボスは、オレにとって親父
また金沢に帰ってきます