正念場迎えた少年のオフィシャルブログ -21ページ目

正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

14年間目に突入!
思った事を思った時に思ったまま書いてるだけ!






金沢に1拍するつもりが3拍してしまったこの調子だと二週間くらい居れそうな気がしたから流石に帰りましたどーも僕です。





楽しい楽しい金沢研修(*^^*)

がしかしオレが甘かった。

見積もりが甘かった

ん~、頭を抱える…




今後どーなるのかオレは?!(・o・)


自分でも想像がつきません






でもね、本人がやる気が本当にあるのならオレはやっぱ支え続けようと思うのね


最後娘が初めてオレに手を振ってくれて嬉しかった。


同じように本人も感受性豊かな人間


きっと金沢の偉大さ、ボスと姐さんの優しさ、愛情、寛大さ、絶対に人を見捨てない、商売の厳しさ、難しさ、学ぶ気持ちと姿勢、人の弱さ無力さ、努力の先に何の意味があんのか、何故ボスは怒って伝えるのか、何故今この状況が成り立っているのか、そしてグループの凄さ


きっと感じて帰ってきて欲しい。


これは本人の為



















ボスは、オレにとって親父


また金沢に帰ってきます








ども、

将来の夢は税金を払わない事です




どーも非国民です






人に迷惑を掛けるのを拒んで生きてきました、

それはボクが臆病者だからでしょうか





ただ一生人に迷惑を掛けないで生きていけるのか??




きっとそれは不可能である





人に迷惑を掛けてしまうことも自分にとっては成長なのかもしれない





明日からまた金沢に行く





ノドグロを食べに、



いや違う



事業拡大の為に




指導される為に




皆が皆ハッピーになれるように
























そう、日々勉強です。






嬉しいことも悔しいことも



小便から血が出ることも色々あります







そう、それは何故か






そりゃタラちゃんがいきなり富士山なんて登ったら血尿くらい出ますよ、




ただそんだけの事っすよ









一番嬉しい事って、





相手が喜んでくれた時だなと、






やっぱり思うのよ。






もっと人を、周りを喜ばせれたら良いなぁ




そしたら、オレは幸せなんぢゃないかなぁて、





















ただそんだけの事なのよ。






に登れるように、登り方を教えてやるよ






そうボスは仰った





ども僕ですゎ









そう、エベレストは登れないかも、





富士山は登れるぜと











一人ぢゃ登れないかも、でも登り方を教えるよ?皆で手繋いで、引っ張り合って行けば登れるよ?







めちゃ登り詰めました。







皆さんありがとう。





これからスカイツリー登ります。


















こないだ頑張りました記念で高級焼肉頂きました。
















ありがとう。

優しい人。






そしてなつみにはありがとうなんて言葉ぢゃ足りないし伝えきれないから、


明日は美味しいものご馳走させてもらうぜ。







オレは恵まれてる


周りに居るみんな幸せになってくれやぁぁ







どーも、最近無意識にアマゾンでたこ焼き器ばっかり見てます。




昨日なんて夜中酔っ払って一人でタコパし出しちゃったもん




他にもっとやる事あんだろ!





怒濤の10月が終わった











ここまで来れた


そしてこの結果が着いてきたのは







兄貴


ボス


姐さん






そして一番はなつみ




のお陰だ。






皆に恩を返す。





なつみはどうしたら喜んでくれるのか



オレはもっともっと考えて付き合っていく必要がある。










もっともっと考えなくてはいけない。






















人は一人では生きてはいけないですよ。





だから周りの人を大事にして、感謝を感じる事が大事ですな。








言葉などいらない。


今まで簡単に出る口先の言葉に裏切られてうんざりしてきた。


感謝は言葉よりも、行動で返さなかったら意味がない。



感謝に対する恩返しを先払いして形にしているだけ。



それは今の自分の行動も、対応も、お金もすべて。








オレは目先の事に追われて考える事を忘れていた。



上手く思ったようにいかないならば考え方を変えるしかないでしょう




我慢ならばしてやると、結果が付いてくれば喜びに変わると信じて思ってきたけど



結果が付いてきたとしても






オレも所詮ただの人間だし


感情で生きてるからね






金が稼げても心が歪んだら意味が無いからね




自分の事は自分で守らなきゃあかんからな























久々に勃起したちんこを鏡で見てみたらただの黒人でびっくりした。引く程びっくりしたどーもボクです。



中身はタラちゃん。息子は黒人。




最近住んでるマンションから飛び降り自殺者が出て震えてる。



自分で自分を殺すなど人間にしか出来ん。



生きてかなあかん。



がしかし、昨日オレ普通に自動ドア通ろうとしたら自動ドアが反応しなかった。オレに。






死期が近づいているのか?、





まぁ、オレが死んでも泣くのはカラスくらいだろう。あと母ちゃんくらいだろう。



八木ちゃんは逆に笑ってそうだ。




31才。





欲の塊のオレ。



でも行動は堅実。







月一億稼ぐという朝倉未来は堅実な人は稼げないイメージがあるという。









確かにね、金が増えもしなけりゃ減りもしないだろう。



堅実ならば。




良いか悪いかは知らん。






商売なんぞオレから言わせればギャンブルに近い。



勝ったり負けたり。

通算すりゃ敗けのがでかかったり。

当たりゃ敗けを一気に取り返したり。


ぢゃ勝ち越してる商人は、

パチプロで勝ち越してる一部の人と然程変わらないのかもしれない。




その波は、買って負けてのパチスロを


長いスパンと労力で繰り返すビジネスの波と流れは一緒かなぁぁ









有言実行

不言実行





ども、内山田教頭ですっ。






ノルマをもうそろ達成かと思いきやしれっとノルマが加算されました。




プライドを捨てろ、とボスは言う








ぃゃ、捨ててるし!




十分健闘したはずやがな、、















グループはでかくなり40店舗





こちら通称武笠グループ


オレが育ててるっ

オレと仲間達が育ててるっ





さ、頑張ろっと。






2年前は体重が83㎏ありまして



今は71㎏です。




そう、ガリガリなのです。





2年前か





早いな。




まーキツかった




今は幸せだ











気が休まる事が無かったからな









今は







満足している。
















よし

善し

良し

好し




素晴らしい。





がしかし

オレはまだまだや(^。^)y-~





人の感情とは物凄く繊細で複雑である。





人と人は違う。


人は自分の創造力の中でしか人の心なんぞ想像出来ない。





立場の違いもある。



皆自分の立場からしか感情が生まれん。



オレの自分の立場なんてのは他人には関係が無いのよね。




つまり自分でなく相手や周りに趣を置いて考えるしか無いのや。





自分の気持ちを相手に分かって貰おうなんてのは簡単な事では実は無いのや。





オレには、オレ自身の成長をさせる必要がある。



でもオレ自身の成長をさせてくれるのも周りの人なんだと思う。






くそ、オレは天才だったはずなのに、、



オレん中の余計な物がオレの足を引っ張っている。



あなたが、周りがなにかそう言うのであればそれが答えなんだと思う。



まだまだ、


まだまだワシは修行が足らんのぉ