4月です。一気に暖かくなってきました | 兵庫県三田市の接骨院 坊接骨院のブログです。

兵庫県三田市の接骨院 坊接骨院のブログです。

三田市南が丘の接骨院 坊接骨院の公式ブログです
腰痛 ぎっくり腰 五十肩 捻挫 肉ばなれ 交通事故による筋肉 関節の痛み 日常生活やスポーツの現場におけるけがは長くたっても治らない痛みにお悩みの場合も すぐご相談ください。

おはようございます。
兵庫県三田市 休診中の坊接骨院  院長の坊 晃です。

の三田市からブログ発信しています。

令和 6 年 4 月 2 日 火曜日
今朝の最低気温は 5 時 24 分で 3 度
昨日の最高気温は 21.2 度
 最低気温は 6 度

4月になり 3月末から一気に気温が暖かかくなってきました。

近くの道路にもモクレンが咲きました。



桜の開花も近いですね
例年に変わらず4月に入っての開花がのぞめそうです




坊接骨院は移転のための作業中のため休診中です。
4月に入りましたが移転の話は徐々にできています。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


保険組合からの問い合わせについてなど
各種手続きのお電話は
090-2666-1054

コメントで出される場合は診療の事務手続きに関するご相談はメッセージ欄にお願いします
痛みに関するご相談はコメント欄ではなく
直メッセージか インスタグラム フェイスブックページのメッセンジャーにお願いいたします。
その際は お手数ですが お名前 性別 年齢を記していただくようにお願いいたします。


今日は何の日
図書館開設記念日。
1872(明治5)年の4月2日、東京・湯島に日本初の官立公共図書館・東京書籍館が開設されました。
最初の頃は「ずしょかん」と呼ばれていたそうで、全国的に「としょかん」と呼ばれるようになったのは 対象になってからということだそうです。

そうだったのか。 図 ず ですもんね。


五百円札発行記念日
1951年(昭和26年)のこの日、岩倉具視の肖像の500円札が初登場しました。


世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)
2007年12月の国連総会で制定された国際デー。


CO2削減の日
4月2日で 4 しー 0 おー 2 つー  ということです。



今日は一日晴れと少しの曇り 
そのあと明日はまた雨マークのようです

晴れのうちにできる仕事は今日のうちにしておきたいところですね。

 
みなさまにとって今日が笑顔ですごせる良い日でありますように。



坊接骨院
休診中の連絡先電話番号
 090-2666-1054





☆・◇・□・◆・★・◇・□・◆・△・▼・△・☆彡