雪が降りました 囲炉裏は温か でも囲炉裏のある家に住んでいる人何人いるのでしょう  | 兵庫県三田市の接骨院 坊接骨院のブログです。

兵庫県三田市の接骨院 坊接骨院のブログです。

三田市南が丘の接骨院 坊接骨院の公式ブログです
腰痛 ぎっくり腰 五十肩 捻挫 肉ばなれ 交通事故による筋肉 関節の痛み 日常生活やスポーツの現場におけるけがは長くたっても治らない痛みにお悩みの場合も すぐご相談ください。

おはようございます。
三田市南が丘の接骨院、坊接骨院の 坊 晃です。

小雪が降る三田市からブログ発信しています。

車を運転していると 屋根に雪を乗せた車が通りすぎました
暖冬ですが いよいよ冬の風景が見られるようになりましたね

令和 6 年 1 月 16 日 火曜日
今朝の最低気温は 0 時 08 分で 氷点下 0.9 度
7時で0.6度

昨日の最高気温は 5.8 度
兎和野高原では積雪が18センチだそうです。


一方、奈良では近畿ではじめて梅が開花したそうです
平年より16日早いそうです
ここ数年は一月半ばに開花することが多いようですね


今日は一日寒いようですので

足元から冷えないように
腰や大腿部にカイロ
足首に風が入らないように保温をよくして
頭 首周りから風が入らないようにマフラーや帽子。
 

三くび気をつけて。

新型コロナウイルスやインフルエンザにも気をつけてお過ごしください。


本日の予約状況です

残り 4 名様(初めての方 2 名様)まで




ご予約は電話でお願いいたします。
079ー569‐7178

 

 

坊接骨院

 
受付時間
月曜日~金曜日
9時 ~ 12時
15時 ~  20 時
土曜日
9時 ~ 12時





今日はなんの日

今日は1月16日で
いい炉 で囲炉裏の日

囲炉裏のある家には住んだことはないですが
昔から憧れでしたね。

お家のあたたかさ ありがたいです。


禁酒の日
1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、
1933(昭和8)年2月にまで続いたそうです。

お酒にかかわるいろんなことで禁酒になったけれどそこからくる様々な問題点で
また廃止になったそうです。
それでも13年もかかったところに驚きです

お酒は百薬の長
身体に負担にならないように 楽しくいただきたいですね。




体幹のトレーニングの話や
腹筋の話で
腰痛予防にきくことは もはやよく知られています。
そこで腹筋よくするんですか

あるいは腹筋をしないと腰痛予防になりませんか?

などと聞かれます

もちろんそれもありますが
腹筋運動と言ってもあのおなかだけで寝ているところから立つ話
確かにできない人は多くおられます。
それなら腹筋しないと腰痛あきらめないといけないのん?
いや、それは極端な話です。



自分の体は自分で支えないといけないし
できない人は腰痛が起きてもおかしくない状態と言ったこともあります。

でもできないからと言ってあきらめることはなくて
他に体幹を整えることもできます

息を吸う吐くの運動もそれです

まず、 息をしっかり吐き切る!吐き切る!!
吸う!!!吸う!!!


意外と吐ききるまで吐くとかできない人の話を聞きます

「吐いて!はいて~~!!」
はああ~~~ すうっ  はあぁ~~~  すっ  は~~  「吸ってるやん(笑)」

「はああああああ~~~~ぁああ!(止める!) 」ぴた!!
こんな感じ 

歌うたってる感じで 息の長い歌とか吐いて吐いて おなかに力はいりますよね
これだけではいけませんがちょっとずつ力の使い方を覚えることができます。

こんなところからしてみてください

姿勢よく、
自然と姿勢よくなってきます

わかりにくい時はすぐご相談ください。

からだ全身ストレッチコース
すべての関節 一日一回 動ける範囲は動かし切りましょう運動中!
全身の関節動かすストレッチ・動かし切りましょうストレッチ治療実施中です !





囲炉裏の写真ありました 笑


有馬富士公園内にあるかやぶきの家 
平成になって建てられた建物だそうです

みなさまにとって今日が笑顔ですごせる良い日でありますように。