西丹沢から山中湖へ〜畦ヶ丸〜菰釣山〜高指山❶ 〜孤独な苦行〜 | ダンス徒然草 〜千葉・社交ダンス教室のあれこれ〜

ダンス徒然草 〜千葉・社交ダンス教室のあれこれ〜

千葉駅徒歩8分。千葉中央駅前
社交ダンス教室
WAKA - Dance Passion
ホームページ
https://ameblo.jp/waka-dancepassion2011




丹沢山地は線路から遠く、バスじゃないとなかなかアクセス出来ないので、何処から登って何処に下りるかが難しい。


今回は西丹沢からさらに西へ

菰釣山(こもつるしやま)がメイン


西丹沢ビジターセンターから畦ヶ丸を登り、はるか菰釣山へ。さらに西へ進み高指山から山中湖へ下る

約24km、12時間超えのコース



道志はバスが少なくて途中でエスケープしづらく、20㎞くらい歩かないとバス停に辿り着かないロングコース。



寒いし、曇りだし、富士山見えないし、人はいないし、アップダウン多いし、とにかく苦行でした………



そんなわけで久しぶりの新松田駅からバスに乗る


橋の建設工事がスゴい


丹沢湖を通りさらに山奥へ


西丹沢の起点、西丹沢ビジターセンターに到着


いつもは混雑のバスも空いていましたな。


身支度を整え、畦ヶ丸方面へ出発


以前は下ってきた西沢を遡る


何度も何度も木製の橋を渡り、やがて山の中へ


一気に800m近く高度を上げ


西丹沢ビジターセンターから1時間54分

畦ヶ丸(あぜがまる)【1292m】です〜


うーむ。


やはり展望悪い。


とりあえず朝メシ


うう、寒い。


曇りだし。


先は長いし、バスの時間もあるし、そそくさと出発。



曇り空ですが、意外に遠くまで見える


しばらくしてモロクボ沢ノ頭に到着


ここを右へ行くと、以前通った大室山に続く道ですが、反対の左へ向かい遥か西を目指す。


曇り空の山奥を1人歩く


美しいブナ林が残る丹沢


コケ〜



………にしても、けっこうアップダウンが多くて疲れて来た。


こんなに体力無かったっけ。


もっと休み休み歩くか、逆に足が攣るのを覚悟でガンガン歩くか、どっちが良いのか。



心が折れそうになりながら、ようやく菰釣山が見えてきた❗️


菰釣避難小屋から最後のひと登り


既に出発から10km、4時間を超え、消費カロリーも2000kcalに迫ってきた


あと少し


山頂や‼️


畦ヶ丸から2時間27分、今回のメイン

菰釣山(こもつるしやま)【1379m】です〜


山中湖がよく見える‼️でも富士山が見えない………


本当はこんな景色らしい


でもとりあえず………

菰釣山で銀河高原ビールです〜


はー。


メチャ寒い。


疲れた。


他の登山者に会わない。



孤独な苦行もまだ半分