新国立劇場 演劇『東京ローズ』 | ダンス徒然草 〜千葉・社交ダンス教室のあれこれ〜

ダンス徒然草 〜千葉・社交ダンス教室のあれこれ〜

千葉駅徒歩8分。千葉中央駅前
社交ダンス教室
WAKA - Dance Passion
ホームページ
https://ameblo.jp/waka-dancepassion2011




アトレ会員になって以来、新国立劇場のオペラもバレエもよく行くようになりましたが、最近は演劇も行くようになってきた。

安くて質が高いから。


そんなわけで
『東京ローズ』です〜


内容は全く知らないけど、ミュージカルだというのでチケットを取って行きました小劇場


私は2階サイドの安席。


会場は満員だな。



【台本・作詞】メリヒー・ユーン/カーラ・ボルドウィン
【作曲】ウィリアム・パトリック・ハリソン

【キャスト】
飯野めぐみ
シルビア・グラブ
鈴木瑛美子
原田真絢
森 加織
山本咲希





知らなかったのですが、「東京ローズ」というのは実話で、戦時中の日本のプロパガンダ放送の女性アナウンサーたちの愛称だと
「東京ローズ」の1人、日系二世アメリカ人のアイバ・戸栗・ダキノが、アメリカで国家反逆罪に問われ、闘うのがストーリーのメイン。


936人が参加したオーディションを勝ち抜いた6人の女性によるミュージカルですが

のっけからみんなで歌いまくる。

1人1人の歌唱はまあまあですが、重唱になるともっといい。


1人何役なのか、6人でさまざまな人物を演じていますが、主人公のアイバ・トグリを全員で入れ替わり演じるという斬新さ。
まあ、「東京ローズ」は女性アナウンサーたちの愛称だし、一つの象徴ですか。


戦争はそれぞれに言い分があるし、社会の様々な圧力にさらされる中、前向きに闘い続けるアイバ・トグリが気持ち良い。

終盤はウルっと来た。


けっこう面白かったな。


下北沢の演劇も良いけど、新国立劇場の演劇にハズレなし