2021.5月 神社巡りツーリング・・・② | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

・・・①より続く

 

2日目の5/23(日)

 

この日は予報通り快晴で高千穂町内のホテルをAM5:00出発。

 

熊本県の波野~産山村経由で小国町を目指します。

ちょっと雲海を期待していたんですが出なかったようです。

 

さすがに早朝なので交通量はなく快適に走れます。

 

AM6:30 小国町の『小国両(おぐにりょう)神社』に到着。

 

小国町は観光客が多いイメージがあるので、

人込みを避けるため早朝参拝に訪れました。

 

こちら方面は雲海が出ていてちょっといい雰囲気でした。

 

正面の鳥居から左の方へ向かうと一の鳥居がありました。

宮原両神社(みやのはるりょうじんじゃ)が正式名称のようです。

 

阿蘇神社と同じように御社殿に対して参道が横向きのようです。

 

 

 

 

 

 

 

楼門の扁額には『小國宮』

 

 

 

この神紋は初めて見ました。

調べたら『抱き鷹の羽の中に上り藤』というそうです。

 

ブロンズ製?の狛犬様

 

 

 

拝殿の裏手に回ります。

 

御本殿には本殿には「火宮」と「高橋宮」の扁額。

 

 

 

御神木の『三神杉』


高橋大神・火宮大神の兄弟神と母神である雨宮媛大神。

 

 

 

御朱印はありますが、早朝のため頂けません。

コロナが落ち着いたらまた来ようと思います。

 

小国両神社を出るとR442で南小国町へ。

ファームロードわいたに入り、少し走って右折。

 

1車線の狭小路を上っていきます。

 

しばらく上ると『小萩山稲荷神社(こはぎやま)神社』に到着。

 

途中の道は車1台がギリの幅しかありません。
途中2~3箇所離合スペースがありますが・・・

なので対向車が来ないことを祈りながら上ってください。


 

 

 

 

由緒書き等はないので詳細は不明です。

 

 

 

牛馬の行方が分からなくなったときに、ここで祈れば見つかる
という言い伝えがあるそうで、
『恋人探し』にも御利益があるとか・・・

 

 

 

ここを訪れたの一番の理由はこの絶景!

 

鳥居の正面には阿蘇山。

 

神社からもう少し上まで行けるので終点まで行ってみました。

車だとUターンするスペースがないので神社に車を置いて行った方がいいかと・・・

 

ここからだと左に九重連山、遠くに祖母山系、そして阿蘇山。

 

こちらの写真左端は長崎県の雲仙普賢岳。

 

この写真の山頂近くにアンテナ塔?が見える場所まで行くつもりでしたが、

途中に立ち入り禁止の門がありやむなく撤退。

 

 

この後は産山村を目指します。

 

 

・・・③へ続く。