鹿児島でベビー色彩知育インストラクターとして活動中の

ぽんちゃんです知らんぷりピンクハート

 

 

 

色彩知育®︎がいいのはなんとなくわかったけど

日常での具体例があるともっとイメージしやすい!!

 

 

という事で今日も色彩知育®︎を日常に取り入れて

我が子に、そして私にどのような変化があったのを記録したいと思います

 

今回は色彩知育®️を知るきっかけ受講のきっかけになった

我が家の次男のお話看板持ち




その前に長男編見てない方ぜひそちらから

みてくださいハート


 

 

 

我が家の次男は2歳頃から療育へ通っています

通っている理由は「癇癪怒り

 

 

そして3歳を過ぎた頃から会話に違和感を感じていて

発達検査を「3歳半」で受けた次男は語彙力が「3歳未満」

語彙に半年の遅れがあることが判明驚き

 

よく喋る子だったこともあり、言葉の理解が遅れている

なんて夢にも思っていなかった私は少しショックを

受けました悲しい

 

 

 

まぁ話は「癇癪」に戻しますスター

 

子供が気持ちをうまく伝えられない言葉が出ない

から「癇癪」をおこすイメージ

 

 

ただ次男は言葉が出るのも早かったこともあり

どうして癇癪をおこすのかその時はよくわかっていませんでしたネガティブ

 

 

 

そんな次男がイヤイヤ期へ入り「癇癪スイッチ」が入るタイミングがだんだん難しくなり、スイッチはいると最低30分のイヤイヤタイム怒り

 

 

私はスイッチがどこにあるのかを探りながら過ごす日々に

 毎日ヘトヘト・イライラネガティブ魂が抜けるむかつき

 

 

 

 

そんなイヤイヤ次男へ取り入れたのは

 

かしこ式言葉がけ

 

かしこ式言葉がけとは

か・・感情

し・・視覚

こ・・行動

 

この3つを使った日本こども色彩協会

オリジナルの言葉がけ

 

 

「褒める」ではなく

その子を「認める」言葉がけで

自己肯定感UP上矢印上矢印

 

この言葉がけを「癇癪」がおきたときに使ってみると

「イヤ」という気持ちを言葉にして共感してあげる

 

 

それ以外特別なことは何もしていないのに

次男はわかってもらえたと安心したのでしょうほんわか

 

30分のイヤイヤタイム10分に短縮


 

 

すごい効果に驚きを隠せない私ひらめき

 

 

 「えっ、偶然知らんぷり!?」

 

 

また次も試してみる

やっぱり10分ぐらいで落ち着くほんわか

 

 

「これは楽泣き笑い!!」

 

まずは「イヤ」という次男の気持ち、ありのまま

次男を受け止める。

下矢印

ありのままを受け入れた事で少し待ってみよう

かなと私自身も心に余裕がニコニコ



 

10分もまぁ大変だけど30分に耐えてきた

私には一気に気持ちが楽になりました昇天

 

 

それからも言葉がけや色かるたを使ったり

ホームクラスを開講して活動をしたりして

日常の中に馴染んできた色彩知育®︎

 

次男は大人の真似をするのが大好きで

最近は色彩知育®️の先生もやりたがるように

なり、よく逆転している事があります照れ

 

 

将来ファシリテーター受けようね

なんて密かに楽しみにしている私です指差し飛び出すハート

 

 

 

色彩知育®︎我が家ではこんな風に楽しく

取り入れて子供達の中でもなくては

ならない存在になりつつありますラブラブ

 

 

 

今子育てに日々イライラしんどい

思いをしているお母さんに届いて

興味を持ってもらえますように泣くうさぎスター

 

 

 

 

ぜひここから色彩知育®︎の世界を覗いてみてくださいニコニコ

下矢印

日本こども色彩協会のHP

 

 

 

 

 

それではまた次回指差し

最後まで見ていただきありがとう

ございました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

ハンドメイドのインスタはこちら♡

 

色彩知育のインスタはこちら♡

 

 

 

そしてこのブログが初めましての方は

こちらもぜひ読んでみてください