鹿児島でベビー色彩知育インストラクターとして

活動中のぽんちゃんです知らんぷりピンクハート

 

 

 

色彩知育®︎がいいのはなんとなくわかったけど

日常での具体例があるともっとイメージしやすい!!

 

 

という事で今日は色彩知育®︎を日常に取り入れて

我が子に、そして私にどのような変化があったのを記録したいと思います

まずは我が家の長男のお話から

 

 

 

 

 

 

日常にすぐ取り入れることのできる色彩知育®︎

早速受講後、5歳長男との会話に「色かるた」を取り入れてみました

 

 

色かるたとは

下矢印

例)気持ちを色で選び、そこから言葉に変換

 気持ちを言葉で選び、それを色に変換

 

正解不正解がないのでのびのび

自分を表現できるカード

 

 

 

色彩知育®︎を取り入れる前

「今日は幼稚園でどんな事してきたの?」と聞いても

 

👦「んー。わかんない。楽しかったよー。」ぐらいしか返ってこない。

 

 

 

色彩知育®︎を取り入れた後

そんなお話が少し苦手な長男へ色かるたを使って聞いてみた

 

「今日は1日幼稚園どんな事してきたの?色かるたで教えてくれる?」



 

すると早速色かるたを選び始めるといくつかグループに分けて話し始める下矢印

 

 

幼稚園では

👦「農業体験が楽しかったんだ。でもね雪が寒かった」

 

 

療育では桃色桜色茄子紺

👦「今日ね、ママが見学に来てくれて甘えたくなったんだー」

 

 

お家では空色群青色

👦「幼稚園からもらったお芋を明日食べようって言われたから泣いてぷんぷんした」

👦「群青色はね今日は寒いから!」

 

 

というお話を聞くことができました

 

 

その話を聞いて

ピンクハート幼稚園では農場体験をしたことを長男の口から聞けたこと

ピンクハート療育へ見学行った時に「ママー」と言っていた時の長男の気持ちを

 知ることができたことが

 

 

とても嬉しかったです

 

 

 

 

今までは「わかんない。楽しかった」くらいしか返事のない質問が

色かるたを使うことで下矢印

 

 

今日私の見えないところで長男の

 

星どんなことをしたのか

星どんなことを感じて過ごしたのか

星そして子供の見ていた景色が見えた

 

 

を知る事ができます指差し飛び出すハート

 

 

 

 

そして幼稚園に行くと親の見えない時間が

できたと感じてきた頃悲しい



子供は大きくなるにつれてどんどん親の目の届かないところへいってしまいます

 

 

 

療育の先生から言われてドキドキしましたハートハッ

だって最近その通りだなと実感していたから悲しいタラー

 

 

 

 

どんどん我が子が目の届かないところへいってしまうと


 

    親は心配になるショボーンタラー

 

 

 

でも「色かるた」を使って

子供が今日過ごしてきた事、感じてきた事、感じた色まで

少しでも知ることができたら安心できると思いませんかイエローハートおねがい

 

 

 

もし今私と同じことで不安になっているお母さんに

興味を持ってもらえますように泣くうさぎスター




ぜひここから協会の世界を覗いてみてくださいニコニコ

下矢印

日本こども色彩協会のHP


 

 

 

 

また色彩知育®︎に出会うきっかけになった次男のことも

記録したいと思います飛び出すハート

お楽しみにちゅー



 

 

ハンドメイドのインスタはこちら♡

 

色彩知育のインスタはこちら♡

 

 

 

そしてこのブログが初めましての方は

こちらもぜひ読んでみてください