31w6d お下がり問題part2 | ♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

35歳、看護師のあきぽんです。
2014年12月24日 プロポーズ♡
2015年4月24日 交際6周年記念日に入籍♡
2015年9月26日 ヒルトン東京ベイで結婚式♡
2016年1月 メキシコのカンクンへハネムーン♡
不妊治療を経て、2017年3月8日に男の子(はるくん)を出産♡

31w6d
{76EA3A6F-D3F9-4973-A19D-FCE0625CA355}
我が家はベッドで添い寝スタイルの予定だから、ママの隣だよ〜



さて、またまたお下がり問題発生

お下がり問題とゆーか、私と旦那さんの価値観の違いなんだろうけど……

この前の旦那さんの従姉妹からは絵本以外の物はまだ回ってきてないんですが、昨日旦那さんは友達と飲みに行ったんです。

そこで、友達A(25歳位)に『子供いつ生まれるんだっけ?うち洋服いっぱいあるからあげるよ〜』と言われたそうな…
友達Aの家には3〜4歳の男の子と、去年生まれた女の子がいます。
その友達A、ちょっとDQN入ってるんですよ…
奥さんには会ったことないので、どんな奥さんかは知らないんですが、奥さんは32〜33歳だったかな…
友達A、決して悪い子じゃないんだけど、申し訳ないけど服の趣味は絶対合わないと思う……

前からキャラ物は嫌だって言ってるけど、絶対アンパンマンとかディズニーとかあると思う…
それか、ブランド物だとしてもヒスミニとかANAPとか激しい系……

あくまでも私のイメージでしかないですが……

それを聞いて、思わず私は『Aの家とは絶対服の趣味合わないよ、若いし…』って言ったんです。

そしたら、旦那さんは『Aは服は可燃ゴミだから、着なければ捨てていいって言ってたよ』と…

いやいや、そーゆー問題じゃないんだよ…

旦那さんはお下がり=タダで貰えるって思ってるけど、お返ししなきゃだし、一度もらっちゃうと絶対その後も続くし…
捨てればいいって簡単に言うけど、じゃぁ最初からもらわなきゃいいじゃんって思うわけです

更に続いて、『友達Bもチャイルドシートのこと聞いてくれるって』と。

友達Bは独身です。

一体誰に聞いてくれるのかと思ったら、友達Bはアジアン料理屋さんのバーテンなんですが、お客さんのツテとかだと……。













絶対無理‼︎‼︎







どこの誰かも知らない人から、お下がりもらうとか本当無理。
例えば、フリマサイトで自分が直でやりとりした人ならなんとなくどーゆー人かってのも見えてくるとは思うんですが、お店のお客さんって…

リサイクルショップとかなら逆にお店側が商品管理をしてくれてるから、クリーニングとか破損の有無とか確認してくれてるので安心できるんですよ。

でも、どこの誰かも知らない人がどーやって使ってたかも分からない、いつ買ったかも分からない、どこのメーカーの物かも分からない物とかもらうの本当無理なんですけど…

そりゃ、従姉妹のところに使ってないチャイルドシートないか聞いてほしいって前言いましたよ。
お下がりくれるって言うから、それならチャイルドシートないか聞いてみてって。

でも、それは従姉妹にってだけの話であって行く先先で使わないチャイルドシートないか聞けとは言ってないんですよ

チャイルドシートも高い物は結構なお値段するけど、我が家はお義父さんに車を借りる時しか使用しないので、そこまで使用頻度は高くないし、西松屋やアカチャンホンポで見たお手軽なお値段のでいいかなって思ってたんです。

てか、昨日一緒に旦那さんと見たんです。

そりゃ、これから揃えなきゃいけないものは沢山あるし、お金もかかるけどチャイルドシートが買えないほどお金に困ってるわけじゃないし…

一体なんのために、大きなお腹を抱えて働いてるんだか……

それもこれも、ぽん2にちゃんとした物を買ってあげたいからなのに……

贅沢をしたらキリがないけど、ケチるのとはまた違うと思うんですよね。


その辺が価値観のズレがあって、結局私が『そんなどこの誰がどーゆー風に使ってたかも分からない物なんてもらえない』って言ったら、『じゃぁ、何でも自分が好きなようにすればいいじゃん‼︎ぽん2のこと全然考えてくれないっていうから、自分なりに考えたのにそーゆー風に言うならもう知らない‼︎』とキレられました


考えてほしいのは、そーゆー所じゃないんだよ。

私とあなたと2人で考えたい名前のこととか、出産して退院した後の生活のこととか……。


旦那さんが、数少ない友達やお店のお客さんなんかに頼らなくたって、私の友達はほぼ子持ちなんだから、片っ端から聞いていけばチャイルドシートの1つや2つ出てくるでしょうよ。

でも、誰からのどんな物でもいいからもらいたいってわけではないから、それはやらないわけで…。

この辺の価値観の相違は理解しようと思っても無理なんですかね

なんか、この先何でもかんでももらってきそうで本当に不安です。