こんにちは! 小倉里佳子です。

 

起業したばかりの方に

アメブロライティング術

&セールス方法

お伝えしています! 

  

 

ライティングも、セールスも

どっちも悩んでいる!!

 

そういう方のお悩みを

「どうにか解決したい!」と

あなたのお役にたてるような

渾身のプレゼント3つ

ご用意しましたプレゼント飛び出すハート

ぜひ、受け取ってくださいね!

▼ ▼ ▼

 

 

  

せっかく書いているブログ。

 

読んでいる方に

しっかりと伝わって欲しいですよね?

 

実は、

大事なことが伝わっていない

ということが結構あるんです💦

 

そこで、今日は

2点だけ注意すれば

伝わる文章になることを

お伝えしますね気づき

まず、この文章を

読んでください。

 

劣化のため、水道管の取り換え工事を

3/1(水)に行います。

工事時間は9時~15時の予定です。

よろしくお願いいたします。

(尚、その時間は断水になりますので

 予めご了承ください)

 

これは水道管の

取り換え工事をしますよ

という告知文ですよね?

 

でも、工事をするアナウンスより

断水になる方が重要じゃないの?

と思いませんでしたか?

 

6時間も断水って大変ですよね💦

 

大事な部分を

伝えているつもりでも

伝わっていないことが

起きてしまうのには

2つ原因があります。

 

何のために書いているのか?

という目的が不明瞭

 

読んでもらって

どうして欲しいのか?

を伝えていない

 

この2つは

見落としがちなんです。

 

 

この告知文では

・「水道管工事がある」

 というアナウンス

・「断水がある」という

 注意喚起をする

ことが目的になります。

 

そして、断水になるから

それに備えた準備をしてほしい

と、起こしてもらいたい

アクションをお伝えします。

 

書き直すとしたら

 

【水道管の工事、および断水について】

 

・劣化のため、水道管の取り換え工事を

3/1(水)に行います。

工事時間は9時~15時の予定です。

 

.それに伴い、3/1(水)9時~15時は

断水となります。

水が使用できなくなりますので

各ご家庭で、ご準備をお願いします。

 

 

このように書いておけば

断水があるなんて知らなかったという

事態は避けられると思います。


これは、ブログにも

同じことが言えます。

 

何の目的

ブログを書いているのか?

 

✅ブログを読んだ読者さんに

どうなって欲しいのか?

 

この2点を踏まえれば

あなたの考えが

しっかりと読者さんに

伝わりますよ音譜

 

ぜひ、ご活用下さいね!

 

image

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

✓どのように書いていいのか
 わからない


✓自分の想いを
 上手く言葉で表現できない

✓書いているうちに
 何を伝えたいのかわからなくなる

 こういったお悩みがある方は 

ぜひ公式LINEに

登録して下さいね!

✅ブログの書き方

✅自分の想いを表現する方法
✅伝えたいことを書く方法
が分かるようになりますよ!!

 

▼ ▼ ▼

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

  

公式LINEでは

アメブロ攻略法や
ブログ集客解決法

売上UPの方法など

7日間のオンラインプログラム

プレゼント中です!

 

公式LINE登録はこちらから

↓↓↓

 

 

♦︎先月の人気記事TOP3♦︎
宝石ブルー1位宝石ブルー

  

 

  

 宝石赤2位宝石赤

  

  


宝石緑3位宝石緑