Aki&そら
 

お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜         お会いできてうれしいですラブラブ

   

  こんにちは Akiですもみじ

 

 いよいよお正月が

 やってきますね音譜

 

 お節料理の用意は

 もうされていますか?

 

 私は朝からお節料理の

 用意を始めましたDASH!

 

 さて、 お正月太り

 毎年のことだからと

 諦めていませんか?

 

  

 

 今日は

 お正月太りをしない方法を5つ

 お伝えしたいと思いますウインク 

 

 

 

 空腹感を感じるまで食べない!!

 

 たくさん食べ続けてしまうと

 脳が慣れてきてしまいます。

 ずーっと食べ続けるのはNGです。

 お腹が空いたというサインは

 栄養が欲しいというサインビックリマーク

 その時に食べることが大切です。

 

 

タンパク質を摂る!!

 

 たんぱく質が足りないと
 代謝が下がり痩せにくく

 なってしまいます。

 また、食欲をコントロールする
 ホルモンの分泌がされなくなり

 過食にもつながってしまいますあせる

 

 

野菜、海藻、キノコは必ず摂る!!

 

 ビタミン・ミネラル・食物繊維が
 足りないと内臓の動きが

 悪くなってしまいます。
 食物繊維は脂肪の吸収も

 抑えてくれるので

 ぜひ摂ってください!!

 

水分はこまめに摂る!!

 

 おせちはとにかく塩分、糖分が

 多いため、水分をしっかり摂って

 老廃物を流してあげる必要が

 あります。

 1.5Lは飲むようにしましょうアップ

 

 

睡眠をしっかりとる!!

 

 脂肪の分解を助けてくれる
 「成長ホルモン」は睡眠中に
 分泌されます。

 しっかり睡眠をとることで

 代謝をUPさせましょうラブラブ

 

 

 え?それだけ?と

 思われましたか?

 

 せっかくのお正月鏡餅キラキラ

 楽しく、過ごしたいですよねウインク

 

  

 

 

 あれを食べたらダメ!

 これ食べたら太っちゃうかな?

 なんて考えてたら

 楽しめないですよねあせる

 

 本当に基本的な事だけで

 太らないで過ごせるんですよ音譜

 

 ぜひ、お試しくださいねニコニコ
 

 

  最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ

 

 

 

 

♦︎先月の人気記事TOP3♦︎

宝石ブルー1位宝石ブルー

 

体重減少しだしたきっかけ
 

 

宝石赤2位宝石赤

大好きなパンとの付き合い方

 

 

宝石緑3位宝石緑


20年以上寝かしていたもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aki&そら
 

いいね&フォロ-していただけたらシッポ振って喜びますあしあと

                 フォローしてね

 

 

 

 

 

宝石紫ベルラスダイエットに興味がある方はこちらからどうぞ宝石紫

  ↓↓↓