こんにちは Akiです
昨日の記事がアメトピに
選ばれてビックリです
外へは出歩けないと
お伝えしていた姿を
多くの方に見ていただき
恐縮しております
さて、
昨日は少し
風が強かったのですが
いつも通りに
森林公園へ行ってきました。
残念ながら
柴犬軍団には
お会いできず
でも、たくさんの
色々な犬種のワンちゃんと
ご挨拶できて
満足げでしたw
信号待ちをしているときに
影が可愛くて思わずパチリ
三角お耳とフサフサしっぽが大好物です
私の歩数も
18000歩を超えました
良く歩いたご褒美に
前から気になっていた
お店で購入しました
\フルーツサンド
/
バナナ、パイナップル
オレンジ、イチゴなど
色々な種類があって
迷ったのですが、
キウイと梨にしてみました。
梨は、ラフランスかと
思って買ったのですが
シャリっとしている
普通の梨でビックリ
とっても美味しくて
新たなおいしさを
知ってしまいました
今までは
フルーツサンドにコーヒー
という組み合わせで
食べていたのですが
ベルラスダイエットで
学びだしてからは
パンを食べた時は
意識して食べるものが
あります。
それは
\ 海 藻 /
小麦は腸内環境を
悪化させてしまうため
なるべく腸の環境を
良くしてあげる食べ物が
必要になります。
そこで必要になってくるのが
腸内環境を整えてくれる
海藻類
海藻類は
水溶性の食物繊維を
多く含んでいて
善玉菌のエサと
なるため、
善玉菌の活性化を
助けてくれます。
食べ方としては
サラダにしたり
鶏ガラスープや
お味噌汁の中に
ひとつまみ入れています。
ただ、わかめは
ヨウ素が多く含まれていて
過剰摂取すると
甲状腺に異常が出てしまうため
食べ過ぎには
注意が必要です。
パンはダイエットに
向かないと
よく言われていますが
海藻類だけでなく
腸内環境をよくする
食材を一緒に食べれば
怖がらなくても
いいのかな?と
思います。
好きなものを
我慢するって
辛いですからね
これからも
大好きなパンと
適度な距離を保って
腸内環境を意識しながら
付き合っていこうと
思っています
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も1日穏やかに過ごせますように