あれっ?不妊治療って医療費控除の対象なの?(汗) | ダメ夫の子育て記録

ダメ夫の子育て記録

妻と二人暮らし。2020年は不妊治療の末に妻が妊娠しました。
不妊治療の際に大好きな妻を傷付けてしまったことをきっかけに、もっと不妊治療について学び考えるためにブログを始めました。不妊治療の結果子供が産まれ、コレからは子育てについて書いていきます。

こんにちはアキオですニコ

 

 

最近、これまで気に留めていなかった「税金」について、

積極的に勉強するようにしています。

 

税金といえば、

ニュースでも、75歳以上の医療費負担が1→2割に増えるとの話題が

報道されています。

 

2019年は消費税が10%にアップしましたし、

2020年21年?から収入が850万円以上のサラリーマンや公務員は

住民税が増税になります。

※私は対象ではないwww

 

本当に意識しなければ知らないところで増税がバンバン実施されていますあせる

 

 

税金を払うことに関して、私自身異議はありません。

様々なサービスを享受していることを理解してます。

 

しかし、税金の用途、計算式、税金の減額、免除される方法についても

知っておくことが、賢く生活をおくる上で非常に重要ということを

今更ながら気づきましたあせる

 

 

と前置きが長くなりましたが、、

先日とある本で、所得税や住民税の計算式を勉強していました。

 

その中で、ある一文が目にとまりました。ざっくり書くと、

 

「医療費控除」医療費を多く払った場合、所得控除とする事ができる。

但し、会社の年末調整では申請できず、確定申告が必要。

 

→つまり、「君は医療費を多く払ってお金ないだろうから、

 ちゃんと確定申告すれば、払った税金の一部を返してあげるよ」と解釈しました。

 ※所得控除額が上限に達していなければ、、、

 

 

あれっ?不妊治療って医療費控除の対象なの?(汗)

 

 

知らんかったアセアセ

 

 

とりあえず今年分については、

所得控除額が上限に達しておらず、申請できるようなら、

確定申告してみようと思います。

※今年は多く払いましたので、、、

ニコ不妊治療に関する費用についてニコ

 

 

しかし、こういう内容って、知らなければスルーしてただただ損しますね。

 

 

こういう事があるから、税金については知っておかなければならないし、

学校で教えて欲しかったですww