彰夫のシアワセバロメーター

お馬鹿なのにかっこいい!楽しくて面白くて涙が出ます!元気が出ます!喜怒哀楽の『楽』が突き抜けたエンタメ系ロックバンド!サタデイナイトブレーメン

メジャー1stアルバム『なんとなくシアワセ』全国CDショップで販売中!

19(ジューク)の326がジャケットを書いた11曲入りフルアルバム!

ユニバーサルミュージック サタデイナイトブレーメン/なんとなくシアワセ
¥2,125
楽天
青春キラリ☆/R2DIGITAL
¥150
Amazon.co.jp

祝日2013/01/22

ミニアルバム『チョベリグ』発売!!

4曲入り¥1000にてライブ会場、Amazon
で販売中!

チョベリグ/サタデイナイトブレーメン
¥1,000
Amazon.co.jp

【ライブ情報】

アップ2013年10月08日(火)

『歌おうよ今夜』vol.18
■開場18:00■開演18:30
■前売2000円■当日2500円
■出演:サタデイナイトブレーメン/RUNCHIP/てのひら/sayonara ficsion/後ろ姿奏で隊




サタデイナイトブレーメン公式HP

http://satabure.com




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

皆様おげんきでしょうか。

2年ぶりにアメブロのこと思い出して書いてます。

もう時代はインスタやらなんやらなんでしょうが、普通のおじさんになってからはついていけんね。

わしらは専らmixiとかモバゲーとかなんちゃらスペースとか。
あーそれすらも思い出せんわ。
あのアーティストがみんなやってるよ!みたいなやつ。

まぁえっか。

バンドやっとるときは気持ちだけでも若く!
と思ってたし、周りに若い人がたくさんおったけど。
あの環境を離れたら一瞬だね。

新しい情報は入ってこんし、
なにするのも面倒くさい。

都心に出るのも一大決心いるし
通勤時間帯の電車なんて絶対乗れん。

濃い味は相変わらず好きだけどもたれるし
サラダがうまい。

休みの日は昼寝したいし
昼寝したって夜もぐっすり寝れる。



まぁそれはそうと今年も最後だから自分なりに振り返ってたら、昔はそういうのブログで書いてたなとおもって。


今となっては見てる人もいないだろうけど
見つけた人は、あぁ相変わらず元気にやってんだなぁと思ってくださいな。



今年もなんやかんや楽しいことは多かった。


友達が結婚したり友達に子供が生まれたり。
5年間海外勤務してた後輩が日本に帰ってきたり。
知り合いが株で大金溶かしたり。
周りも忙しなかったね。


個人的には
子供が3歳になって普通に会話ができるようになった。
意思の疎通ができるってすごいよね。
去年まであーとかうーとかだったのに。

まぁそのぶん生意気にもなったけどね。
口は悪いし。あざとくなった。

あとね。仕事では役職がついた。
まぁ小さい会社だから、お陰で稼げるようになりました!って事ではないけど。
いい歳までバンドしかしてこなかったからまぁこんなもんだね。

そしてね家を買ったよ。
建て売りの新築一戸建て。
注文住宅や都内の戸建てなんかに比べたら安い買い物だけどすごく気に入ってる。
子供に実家を作ってあげられた事もよかった。

そしてそして二人目が妻のお腹に宿りました。
来年の春に出産予定。
家は兄弟仲良くて。今でも妹が甥っ子連れて二月に一度くらい遊びに来るから兄弟は作ってあげたかった。
次は女の子だといいなぁと思ってるよ。

他にはねぇ。
太ったな。会う人ほとんどの人に言われる。
気にはしてるけど頑張ってもいない。
けど健康には気を付けなきゃと思ってる。
じゃあ分かったよ、来年から頑張る。


そんな感じの暮らしをしております。
明日で今年も終わっちゃうけど来年もまたこんな感じかなぁ。
平凡だねぇー。

平たくて凡人だねぇー。

こんな平凡な僕を君が好いてくれるなら幸せ♪

今はただただ正月休みと春に産まれる子供が楽しみだよ。
そんなわけで皆様

よいお年を。


今年の幸せ100%!!





祝一歳

今日はわしと嫁にとって、人生で初めての「息子の誕生日」。


息子にとっては初めての「誕生日」。




すべての事が初めて尽くしの1年は本当にあっと言う間だったよ。







嫌なこともそこそこにあったと思うけど、振り返ってみたら楽しいことしか思い出せない。




初めて顔見たことや初めて寝返りうったこと。
いろんな友達が祝ってくれたり息子に会いに来てくれたこと。

離乳食を始めたことや大人と同じご飯を食べ始めたこと。
つかまり立ちしたり笑ったり泣いたり眠ったり。
もらった服がすぐにサイズ合わなくなったこと。

大人の表情を読めるようになって、構ってほしいときに嘘泣きや愛想笑いすること。
びっくりするほどでかいウンチしたりイビキかいたりすること。
両親やおばあちゃんが喜んでくれたこと。



もうね。




幸せとしか言いようがない。








これからこいつがいることが当たり前になって、頭に来ることやケンカすることとかもあるのかも知れない。



けどそれがまた楽しみでもある。





きっともうすぐ歩き出したり、言葉を話し出したり。

もう赤ちゃんの息子を見ることは出来なくなっていく。

ちょっと寂しい気もするけど成長してくれるのもまた嬉しい!!




ふうと今日からもう一歳です!!



「何ヵ月ですか?」


じゃなくて


「おいくつですか?」


だよ!







もっといろんなことを理解できるようになったら、いろんなところに連れていきたい!



動物園とか水族館とかお祭りだとかキャンプだとか。




先のこと考えても楽しいことしか思い付かないね!





今日はいつも高くて諦めてるシャインマスカット食べるぞ!!








今日の幸せ100%!!

楓叶の百日祝いの写真

2月2日は息子楓叶が産まれてから100日目。


なのでももか参りの日でした。



特にお宮参りとかはせずに記念に写真撮影だけしたの。





そんでそれから2週間。


ようやく写真館からデータを頂けたので載せようと思います。



親バカだからみんなに見てほしいけど興味ない人もたくさんいるだろうから、Twitterじゃなくてアメブロでひっそり載せます。


観たいと思ってくれる人だけ見れるしね。



では早速!






可愛い~!!



着物もきちんと着て素敵!




そして家族3人で記念の写真。





えへ。


出産の時の写真でも気づいたと思うけどヒゲ剃っちゃったんだよ。



けどいい写真が撮れた。




あと関係ないけどお父さんになったわしの百日祝の時の写真がこちら。






あれ?ひょっとして楓叶はお父さん似なんじゃないの?笑



なんて。


どっちに似てるってずっと嫁と競いあってるから。



お互い自分に似ててほしいのね。笑





ほんとはもっと載せたいけど、空気読んで自粛します。



最後にもう一枚だけ!






ムハー!可愛い!!


今日の幸せ99%!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>