初体験三題 | 還暦フリーランサーのおしゃべり処

還暦フリーランサーのおしゃべり処

元競馬専門紙記者/旧ブログ~「オヤジの競馬倶楽部」~
(ヘイトスピーチはご勘弁)

 もしかすると今回のオランダがパラアスリートとしての宮路選手の「ラストバウト」になるのか?と思ったら、
 「日本を発つのを見送らないわけにはいくまい」
 ということで本日、関西空港に行ってきました。関空の国際線ターミナルはこの歳になって初めてでしたわ。
 写真はまた後日アップすることにして、ここでは『やってみたらええやん』の続編をwebにて、というお知らせだけ、にしておきます。
 

  ​ここは〝ライトウインズ〟なの?

 で、関空に来たついで、というかなんというか。かねてより行ってみたい、でもわざわざ行く気になれずにいたこちらに、ついに行ってまいりました。これまた〝お初〟でした。

 

 『ライトウインズりんくうタウン』

 です。

 何度も紹介している『ライトウインズ阿見』の後発版。でも阿見が建物を新設したのに対し、こちらはごく普通の駅ビルの一画に、テナントとして設けられた馬券売場。非滞留型のコンセプトはいいとしても、土日しかやってないのに、駅ビルで大丈夫なのかな?なあんて疑問はあったんですよね。

 ところが…

 

 

 ↑〝ラウンジエリア〟??

 

 ちゃんと覚えてないのですが、そんなのオープン当初から設けられてましたっけ?

 いやそもそも椅子、モニター、といったくつろげるモノが「ない」からこその非滞留型、ですんでね。ゆったりできるんじゃ、非滞留なんて日本語として並立しませんやんね。

 

 でもまあ、お客さんが喜ぶのなら、そうした臨機応変さは大事、です。

 

 見てくださいよ。9時20分にシャッター開くのを待ってるファンが結構いらっしゃるんですよ(パチンコ屋じゃないっての)。警備員さん達のポーズがちょっとアレですけど…。

 

 いや、何はともあれ、すっかり定着しているようです。

 

 内部は撮影禁止!

 なので記念に買っておきました明日の安田の馬券。

 

  ​ホントの勉強は明日に

 そして最後の〝お初〟が、これこそかねてより観戦したかった競技を観に行ってきました。

 

 今日はとりあえず様子見で、ガッツリ観戦するのは明日、ということで。

 こちらの画像もまた後日、ということで勘弁していただきたく思います。

 写真の連打で失礼いたしました。

 

にほんブログ村 旅行ブログ スポーツ観戦旅行・遠征旅行へにほんブログ村

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへにほんブログ村