河和田の魅力を感じる2 日間~中道アート・河和田塗越前漆器山車・漆器まつり・河和田アートキャンプ | 鯖江市議会議員 帰山明朗(かえりやま あきお)のブログ

鯖江市議会議員 帰山明朗(かえりやま あきお)のブログ

みんなの“夢”と未来を担う子どもたちの“笑顔”の為に!
ふるさとの元気なまちづくりを目指し活動する、福井県 鯖江(さばえ)市議会議員 帰山明朗の活動報告&日記です

先日は、越前漆器の工房が建ち並ぶ河和田町のまち歩きイベント「中道アート2019」に。

 

 

豪雨災害からの復興を記念して2011年から始まった「中道アート」。河和田町内を東西に走る路地「中道」周辺の工房や古民家が開放され、工房・ショップめぐりやカフェなど賑やか。

恒例の軒下工房の「打ち立ての手打ちそば」、そして鯛の形の河和田地区の特製たい焼き「かわだ焼き」、また「山うにたこ焼き」などなど、美味しいものも満載。期間中は県内外の大学生が集う「河和田アートキャンプ作品展示」も行われました。

 

地域の方たちのあたたかいおもてなしの中、河和田の魅力を十分に感じたイベントでした。ありがとうございました。