Vol.1030-4/4 R巻頭-142。気ままniフォトSketch<横井・吉光> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.1030-3/4に続けてご覧ください。

 

▼小田池ふれあい広場を後にして小田神社へ進む

 

▼小田池の堤頂を東南方向に進む

 

▼小田神社へ進む-1

 

▼小田神社へ進む-2、右上に小田池の記念碑群が見える

 

▼小田神社に着いた、小田神社

 

▼小田神社を後にして塞神社へ進む、塞神社に進む-1

 

▼塞神社に進む-2、前方左奥に塞神社が見えて来た

 

▼後方の小田池の堤体

 

▼塞神社に進む-3、塞神社に着いた

 

▼塞神社

 

 

▼帰路のバス停「吉光下」へ向かう(約0.3km)、バス停「吉光下」へ進む-1(次の田圃道交点を右折)

 

▼香南町吉光に入った、バス停「吉光下」へ進む-2

 

▼バス停「吉光下」へ進む-3

 

▼バス停「吉光下」へ進む-4、県道44号線交点を右折

 

▼バス停「吉光下」に着いたが時間待ち多く次のバス停へ進む、県道44号線を北西方向に進む-1

 

▼左(西)奥に小田池の堤体が見える、県道44号線を北西方向に進む-2

 

▼再び川部町に入った、県道44号線を北西方向に進む-3[
 

▼県道44号線を北西方向に進む-4、香川用水路を跨ぐ

 

▼香川用水路の左(西)方向、右(東)方向

 

▼県道44号線を北西方向に進む-5

 

 

▼川部八幡神社に寄る、川部八幡神社-1

 

▼川部八幡神社-2

▼川部八幡神社-3

 

▼川部八幡神社-4

 

▼川部八幡神社-5

 

 

▼バス停「上川部」も待ち時間多く次へ進む、県道44号線を北西方向に進む-6

 

▼県道44号線を北西方向に進む-7、左(西)奥に堂山と六ツ目山

▼県道44号線を北西方向に進む-8

 

▼左奥に川岡小学校、県道44号線を北西方向に進む-9

 

▼県道44号線を北西方向に進む-10、バス停「川部」(バス停「吉光下」から1.4kmの地点)で乗車して帰宅の途に就いた

 

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀