Vol.961-2/3 R巻頭-73。歴史(観て歩き)レポ-西讃編:06<萩原寺> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.961-1/3に続けてご覧ください。

 

▼小村町を北方向へ進む-2(次を左折)、小村町を北方向へ進む-3

 

▼小村町を北方向へ進む-4(前方奥に屋島・前田山)、次のT交点を左折

 

▼小村町を西方向へ進む-1、左(西南)奥に高松クレーター5座

 

▼小村町を西方向へ進む-2、右(北)奥に屋島・五剣山・前田山

 

▼小村町を西方向へ進む-3

 

▼次の交点を右折、小村町を北へ進む-1(前方に吉野川電線)

 

▼小村町を北へ進む-2、右側に吉野川電線-1

 

▼右側に吉野川電線-2

 

▼小村町を北へ進む-3(次の交点を左折)、小径を西へ進む-1

 

▼小径を西へ進む-2(次の交点を折)、義民-小村田之助墓所へ進む-1(前方左奥に由良山)

 

▼義民-小村田之助墓所へ進む-2、後方の吉野川電線を振り返る

 

▼義民-小村田之助墓所へ進む-3

 

▼義民-小村田之助墓所へ進む-4

 

 

▼右奥に義民-小村田之助墓所の碑が見えて来た、義民-小村田之助墓所に着いた

 

▼義民-小村田之助墓所-1

 

▼義民-小村田之助墓所-2

 

▼義民-小村田之助墓所-3

▼義民-小村田之助墓所-4

 

▼義民-小村田之助墓所-5

 

 

▼義民-小村田之助墓所を後にして獅子王神社へ向かう(約0.1km)、県道147号線を東に進む(交差点を北東角に神社が見える)

 

 

▼獅子王神社に着いた、獅子王神社-1

 

▼獅子王神社-2

 

▼獅子王神社-3

 

▼獅子王神社-4

 

▼獅子王神社-5

 

▼獅子王神社-6

 

 

▼獅子王神社を後にして帰路のことでん高田駅へ向かう(約1.4Km)、県道147号線(小村町)を東南方向に進む-1

 

▼県道147号線(小村町)を東南方向に進む-2、前方右に四電工

 

▼㈱四電工-1

 

▼㈱四電工-2

 

▼県道147号線(小村町)を東南方向に進む-3

 

▼小村橋-吉田川を渡る、吉田川(奥に屋島)

 

▼小村橋-吉田川を渡って前田東町へ入った、県道147号線(前田東町)を東南方向に進む-1(正面奥は芳尾山)

▼県道147号線(前田東町)を東南方向に進む-2

 

▼後方の県道147号線と長尾街道との交点を振り返る、県道147号線(前田東町)を東南方向に進む-3

 

▼県道147号線(前田東町)を東南方向に進む-4、亀田町に入った

▼高松市亀田町交差点を左折し高田駅へ、ことでん高田駅へ進む-1

 

▼ことでん高田駅へ進む-2、ことでん高田駅に着き帰宅の途に就いた

 

 

引き続き、Vol.961-3/3をご覧ください。