Vol.799-3/5に続けてご覧ください。
▼ゆうゆうロードを北西方向に進む-3(次の交点を左折)、陸上自衛隊善通寺駐屯地沿いに西南方向に進む-1(正面奥は五岳山)
▼左側の陸上自衛隊善通寺駐屯地
▼陸上自衛隊善通寺駐屯地沿いに西南方向に進む-2
▼陸上自衛隊善通寺駐屯地と奥の大麻山、陸上自衛隊善通寺駐屯地沿いに西南方向に進む-3
▼陸上自衛隊善通寺駐屯地沿いに西南方向に進む-4
▼陸上自衛隊善通寺駐屯地沿いに西南方向に進む-5、次の交点を右折
▼善通寺町のT交点を右折、善通寺町を北西方向に進む-1
▼後方の陸上自衛隊善通寺駐屯地を振り返る、善通寺町を北西方向に進む-2
▼善通寺町を北西方向に進む-3、右奥に善通寺五重塔が見える
▼善通寺町を北西方向に進む-4、次のT交点を左折
▼左奥に佐伯八幡宮、T交点を左折し直ぐに右折
▼正面に荒魂(あらたま)神社、香色山登山口へ進む-1
▼香色山登山口へ進む-2
▼左側に正一位稲荷大明神、香色山登山口に着いた
<香色山ルポ>
▼香色山登山道入口、香色山登山道を上がる-1
登山目的は南・西中学校の写真撮影で、完了時点で下山の予定である。
▼山頂まで1,000m地点、山頂まで953m地点
▼香色山登山道を上がる-2、山頂まで877m地点
▼香色山登山道を上がる-3
▼山頂まで719m地点、山頂まで616m地点
▼山頂まで563m地点、撮影ポイント-1
▼モデル写真-1、モデルにあわせシャッター押し-1
▼香色山登山道を上がる-4、山頂まで440m地点
▼モデル写真-2、モデルにあわせシャッター押し-2
▼山頂まで399m地点、香色山登山道を上がる-5
▼山頂まで236m地点、香色山登山道を上がる-6
▼モデル写真-3、モデルにあわせシャッター押し-3
▼香色山登山道を上がる-7、山頂まで132m地点
▼モデル写真-4、モデルにあわせシャッター押し-4
▼モデル写真-5、モデルにあわせシャッター押し-5
▼漸く東・西中学校が見えて来た、東・西中学校のズーム
▼東中学校のズーム、西中学校のズーム
▼香色山山頂まで91m地点、山頂まで41m地点
残りが少ないので、このまま登頂することにした。
▼左は五岳山-筆ノ山への縦走コース入口、左奥に筆ノ山と奥に我拝師山
▼香色山山頂に到着、香色山山頂(標高157m)
▼香色山園地-1
引き続き、Vol.799-5/5をご覧ください。