Vol.797-6/6 人間とは、人生とは。<21年総括-高松市コミセン周辺巡り> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.797-5/6に続けてご覧ください。

 

35:分寺北部

▼コミセンの住所:高松市国分寺町新居1840-6

▼歩行ルート総距離(5.5)Km、総歩数(8,650)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「国分八幡宮表参道口」、②「国分八幡宮磐座(いわくら)

 

▼コミセン周辺③「如意輪寺公園」、④「国分八幡宮水分社」

 

▼コミセン周辺⑤「大禿山からの眺望-だんご山3兄弟と堂山」、⑥「盆栽神社」

 

▼コミセン周辺⑦「春日神社」、⑧「法華寺(讃岐国分尼寺跡)」

 

 

36:分寺南部

▼コミセンの住所:高松市国分寺町福家3106-3

▼歩行ルート総距離(7.4)Km、総歩数(11,550)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「春日神社」、②「うさんこやま市民共同太陽光発電所」

 

▼コミセン周辺③「橘池と橘ノ丘総合運動公園」、④「石船天満宮-石舟石棺」

 

 

<7.南部エリア>

37:塩江

▼コミセンの住所:高松市塩江町安原下第2号1645

▼歩行ルート総距離(7.4)Km、総歩数(12,360)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「松風橋(香東川)」、②「最明寺(萩寺)」

 

▼コミセン周辺③「関橋(香東川)」、④「高松空港誘導灯の橋」

 

 

38:香南

▼コミセンの住所:高松市香南町由佐1172

▼歩行ルート総距離(7.4)Km、総歩数(12,720)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「冠纓神社表参道」、②「月見ケ原公園の東屋から見る香南中学校とししまる館」

 

▼コミセン周辺③「小田池」、④「川部八幡宮」

 

 

39:大野

▼コミセンの住所:高松市香川町大野1329-1

▼歩行ルート総距離(6.0)Km、総歩数(11,650)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「大野石清水八幡神社」、②「牛の墓」

 

▼コミセン周辺③「春光庵(薬師堂)」、④「船山神社」

 

 

40:

▼コミセンの住所:高松市香川町浅野826-2

▼歩行ルート総距離(5.1)Km、総歩数(7,980)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「市宮池竣工・改修記念碑」、②「浅野八王子八幡神社」

 

▼コミセン周辺③「實相寺」、④「市宮池のソーラー発電所」

 

 

41:川東

▼コミセンの住所:高松市香川町川東上1865-13

▼歩行ルート総距離(4.2)Km、総歩数(8,550)

▼健康づくりウォーキングマップ、コミセンの外観

 

▼コミセン、akijii参上

 

▼コミセン周辺①「竜満池に浮かぶ竜桜公園と奥に油山」、②「油山山頂(標高170m)」

 

▼コミセン周辺③「ツリーハウス」、④「油山展望台(標高152m)」

 

▼コミセン周辺⑤「川東八幡神社」、⑥「竜桜公園の御旅所」

 

 

48箇所のコミセン周辺巡りを41コースで行いました。

そのトータルは、歩行ルート総距離で238.9Km・総歩数は398,810でした。

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀