Vol.760-4/4 やる気を引き出す。高松市コミセン周辺巡り-34<6.西部南:3>(檀紙) | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.760-3/4に続けてご覧ください。

 

▼天照皇大神宮-4

▼天照皇大神宮-5

 

▼天照皇大神宮-6、国道11号線へ向かう(約1.0km)

 

▼狭箱山(万灯山)の東北側の裾野を西北方向に上って行く-1、右方向に御厩町墓地と奥に袋山

 

▼狭箱山(万灯山)の東北側の裾野を西北方向に上って行く-2、上下2個の溜池の間を進む-1

 

▼上下2個の溜池の間を進む-2、正面奥に国分台・猪尻山・大平山

 

▼東北方向の風景(PANORAMA)

▼袋山の下に高松市西部運動センター体育館と香川県立総合水泳プール、狭箱山(万灯山)の東北側の裾野から国道11号線へ向け下りて行く-1

 

▼狭箱山(万灯山)の東北側の裾野から国道11号線へ向け下りて行く-2、高松市西部運動センター体育館と香川県立総合水泳プールのズーム

 

▼次の交点を右折、国道11号線へ向け御厩町を東北方向に進む-1

 

▼国道11号線へ向け御厩町を東北方向に進む-2

 

▼国道11号線へ向け御厩町を東北方向に進む-3

 

▼国道11号線へ向け御厩町を東北方向に進む-4

 

▼反射鏡へマーキング

 

▼国道11号線へ進む-1

 

▼国道11号線へ進む-2

 

▼国道11号線へ進む-3、国道11号線に着いた

 

 

<帰宅ルートメモ>

▼自宅に向かう(約1.9km)-国道11号線を西に進み御厩町県営プール前交差点を北へ渡る、御厩町県営プール前交差点を西に渡る

 

▼右は高松市西部運動センター体育館と奥に袋山、御厩町を西方向に進む-1

 

▼右側に端岡変電所、御厩町を西方向に進む-2(県道171号線T交点を直進)

 

▼右奥に香川県立総合水泳プール、国分寺町新居に入った-県道171号線を西方向へ進む

 

▼県道171号線の左方向-国道11号線「御厩西交差点」、香綾橋(本津川)を渡る

 

▼香綾橋(本津川)の右方向(県立総合水泳プール)、左方向(国道11号線と奥にだんご山3兄弟)

 

▼香綾橋を渡った所でマーキング、県道171号線を西方向に進む-1(涅槃仏の出迎え)

 

▼右方向は県道33号線と奥に袋山、左方向は国道11号線と奥にだんご山3兄弟

 

▼県道171号線を西方向に進む-2(前方にJR御厩踏切)、JR予讃線上り普通列車が通過

 

▼JR瀬戸大橋線下りマリンライナーが通過、JR御厩踏切を渡り県道33号線「国分寺町新居交差点」を左折

 

▼県道33号線を西南方向に進む-1、左にJR線路と奥に国道11号線・だんご山3兄弟

 

▼県道33号線を西南方向に進む-2、計画を変更して信号交点を渡り県道33号線から右へ入り楠尾神社の参道を通り新居宮池の遊歩道へ進む

 

▼楠尾神社の参道を進む-1

 

▼楠尾神社の参道を進む-2

 

▼楠尾神社の鳥居前に着いた(左折して新居宮池の遊歩道へ)、新居宮池の遊歩道へ進む

 

▼新居宮池-1、新居宮池の遊歩道を進む-1

 

▼新居宮池-2、新居宮池の遊歩道を進む-2

 

▼新居宮池の遊歩道から下りる、新居宮池親水公園駐車場から西方向に0.6kmで帰宅

 

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀