Vol.747-4/5 プラスとマイナス思考。コミセン周辺巡り-21<3.東部北a:3>(庵治) | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.747-3/5に続けてご覧ください。

 

▼庵治町北村を北方向に進む-1

 

▼庵治町北村を北方向に進む-2、四叉交点を直進(庵治町浜に入る)

 

▼庵治町浜を西南方向へ進む-1

 

▼庵治町浜を西南方向へ進む-2

 

▼庵治町浜を西南方向へ進む-3

 

▼庵治町浜を西南方向へ進む-4

 

▼庵治町浜を西南方向へ進む-5、南方向に五剣山と女体山

 

▼次の交点を右折、庵治町浜を北西方向へ進む-1

 

▼反射鏡にマーキング、庵治町浜を北西方向へ進む-2

 

▼庵治町浜を北西方向へ進む-3

 

▼庵治町浜を北西方向へ進む-4、延長寺が見えて来た

 

▼延長寺に着いた、延長寺-1

 

▼延長寺-2

 

▼延長寺-3

▼延長寺-4、皇子神社へ向かう(約0.8km)

 

▼庵治町谷を西北へ進む

 

▼庵治町谷を西南へ進む

 

▼庵治郵便局前の交点を右折、庵治町谷を北西方向へ進む-1

 

▼庵治町谷を北西方向へ進む-2

 

▼庵治町谷を北西方向へ進む-3

 

▼県道36号線を直進横断、庵治町王の下を西方向へ進む-1

 

▼庵治町王の下を西方向へ進む-2

 

▼庵治町王の下を西方向へ進む-3

 

▼庵治町王の下を西方向へ進む-4

 

▼皇子神社に着いた、皇子神社-1

▼皇子神社-2

 

▼皇子神社-3(PANORAMA)

▼皇子神社-4

 

▼皇子神社-5

 

▼皇子神社-6

 

▼皇子神社-7

 

▼御殿山への道、「御殿山頂430m・御殿跡1070m」指導標

 

▼東方向に大仙山と遠見山、皇子神社へ戻る

 

 

引き続き、Vol.747-5/5をご覧ください。