Vol.652-2/4に続けてご覧ください。
▼県道175号線を東北方向へ進む-2
▼県道175号線を東北方向へ進む-3
▼県道175号線を東北方向へ進む-4
▼県道175号線を東北方向へ進む-5
▼県道175号線を東北方向へ進む-6、右は県道175号線・左は県道177号線
▼「→高松道・←琴平道・↑鬼無驛香西道」の道標、県道177号線を北へ進む-1
▼県道177号線を北へ進む-2
▼右側に石灯籠、「↑一宮寺」の標識
▼県道177号線を北へ進む-3、漸く高松鬼無郵便局が見えて来た
▼高松鬼無郵便局に着いた
<訪ねる郵便局-1:高松鬼無郵便局>【店番号:63061】★★★☆☆
高松鬼無郵便局の所在地は「高松市鬼無町佐藤1-2」である。
▼高松鬼無郵便局-1
▼高松鬼無郵便局-2
<歩行メモ>
▼高松鶴市郵便局へ向かう(約2.7km)、JR鬼無駅へ進む
▼JR鬼無駅で一休み、JR鬼無駅をスタート東方向へ進む
▼鬼無町藤井を東方向へ進む-1
▼鬼無町藤井を東方向へ進む-2、県道175号線交点を左(北)折
▼県道175号線を北方向へ進む、右は本津川
▼左(西)奥は勝賀山、県道175号線(右に本津川)を北に進む-1
▼県道175号線(右に本津川)を北に進む-2、前方に本津川橋(本津川)-反射鏡にマーキング
▼本津川橋を渡る
▼本津川橋の右(南-本津川上流)方向、左(北-本津川下流)方向
▼本津川橋を渡り県道175号線を進む-前方奥は石清尾山、本津川の向こう前方奥に勝賀山
本津川を左側にして進む。
▼県道175号線(左に本津川)を北東方向に進む-1、左側に金比羅燈籠と丸亀街道の説明板
▼県道175号線(左に本津川)を北東方向に進む-2
▼本津川の下流方向、上流方向
▼左(西)方向の山々-だんご山3兄弟・袋山・猪尻山、猪尻山・大平山・勝賀山
引き続き、Vol.652-4/4をご覧ください。