Vol.561-2/4に続けてご覧ください。
<歩きメモ>
▼主基斎田記念館へ向かう、反射鏡にマーキング
▼一般道を西に進む、右(北)に綾上小学校-1
▼右(北)に綾上小学校-2
▼右(北)に綾上小学校-3、右折して県道182号線を北へ進む
▼綾川を北へ渡る、左(西)方向に国道377号線の山田新橋が見える
▼山田上の界隈-1
▼山田上の界隈-2
▼右上の綾上中学校の校章が見える、県道182号線を北上-1(反射鏡にマーキング)
▼県道182号線を北上-2、次を左折
▼後方の丘に綾上中学校、主基斎田記念館へ向け西北へ進む
▼主基斎田記念館へ向け西北へ進む、南へ進む
▼西方向に綾上中学校、主基斎田記念館に到着-休館日
▼主基斎田記念館
▼綾上図書館へ向かう、国道377号線を西方向へ進む-1
▼コンビニに寄り「豆大福」を買う、国道377号線を西方向へ進む-2
▼綾川沿いに進む、左に大高見峰・右奥に堤山が見える
▼国道の右側に松熊八幡宮の社標、富士クリーンと内海美容院の間の奥に社が見える
▼松熊八幡宮の社(ズーム)
▼国道377号線を西方向へ進む-3、天神交差点を直進
▼国道377号線を西方向へ進み進路を西北へ、西北に進む
▼やまだうどんを通過、綾上図書館へ向けて進む-1
▼綾上図書館へ向けて進む-2、綾上支所の案内板
▼綾川町の案内板、綾上図書館へ向けて進む-3
▼綾上支所に到着、綾上図書館-1
▼綾上図書館-2、休館日
▼綾上支所(旧・綾上町役場)を後にする、法道寺へ向かう
▼次の交点を右折し県道17号線へ入る、県道17号線を北上-1
▼県道17号線を北上-2、法道寺への標識が見えてきた
引き続き、Vol.561-4/4をご覧ください。