Vol.474-2/4に続けてご覧ください。
<当区間のPOINT-2>
予讃線の複線から単線分岐地点のJR線路が当区間のポイント2地点である。
▼複線から単線分岐の地点-1
▼複線から単線分岐の地点-2(上りの8000系特急電車が通過) 、地点-3
<沿線歩きメモ>
▼郷東大橋へ向かう-1
▼郷東大橋へ向かう-2
▼郷東大橋へ向かう-3
▼郷東大橋に着いた、郷東大橋
<当区間のPOINT-3>
郷東大橋から上流の風景が当区間のポイント3地点である。
▼郷東大橋の上流-1
▼下りの普通電車が通過
▼上りの普通電車が通過
▼郷東大橋の上流-2
<沿線歩きメモ>
▼郷東大橋の下流、ハゼ川東踏切へ向かう-1
▼ハゼ川東踏切へ向かう-2
▼ハゼ川東踏切へ向かう-3、JR高松運転所横を歩く
▼下りのマリンライナーが通過、ハゼ川東踏切へ向かう-4
▼ハゼ川東踏切へ向かう-5
▼摺鉢谷川橋を渡る、ハゼ川東踏切が見えた
▼ハゼ川東踏切
▼川東踏切-香西駅方向、高松駅方向
▼上りの2000系特急気動車が通過、上りのマリンライナーが通過
▼若一王子(にゃくいちおうじ)神社へ向かう-1
▼若一王子神社へ向かう-2
▼神明神社へ寄る、神明神社-1
▼神明神社-2(水源地)、水神会館
石碑に西浜町四丁目水源地と刻まれている。
引き続き、Vol.474-4/4をご覧ください。