Vol.451-3/3 ものを知る<R11をチャリで走る-09:高瀬町~愛媛県境の余木-1/2> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.451-2/3に続けてご覧ください。

 

▼六の坪交差点、左側は県道225(高瀬町羽方の方向)

 

▼右側は県道229(本山駅の方向)、キロポスト-129(松山まで110km、徳島まで122km、高松まで48km)

 

▼キロポスト-129(松山まで110km)(徳島まで122km、高松まで48km)

 

▼標識(本山小学校前)、標識(本山駅→)

 

▼標識(本山橋北詰)、本山橋(財田川-橋長180m)

 

▼本山橋、本山橋の上流

 

▼標識(観音寺市)

 

案内標識(方面及び方向)-(←池田<5>観音寺市街→)

▼標識(←大興寺)、本大交差点

 

▼左側は池田方向、右側は観音寺市街方向

 

LAWSON、標識(道の駅ことひき→)

 

GAS STATION(SOLATO)、キロポスト-130(松山まで109km、徳島まで123km、高松まで49km)

 

▼キロポスト-130(松山まで109km)(徳島まで123km、高松まで49km)

 

▼標識(観音寺市吉岡)・案内標識(松山109km、川之江20km) キロポスト-131

 

▼キロポスト-131(松山まで108km)(徳島まで124km、高松まで50km)

 

GAS STATION(ENEOS)、標識(琴弾公園-神恵院・観音寺→)

 

▼観音寺市植田町原、観音寺市植田町

 

GAS STATION(ENEOS)、案内標識(方面及び方向の予告)-(←山本<6>観音寺市街→)

 

▼キロポスト-132(松山まで107km) (徳島まで125km、高松まで51km)

 

▼標識(←観音寺市総合運動公園)、案内標識(方面及び方向)-(←山本<6>観音寺市街→)

 

▼標識(観音寺駅→) 標識(観音寺市出作町)

 

▼左側は山本方向、右側は観音寺市街方向

 

▼四国のみちの道標、出作町交差点のakijii

 

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀

 

Vol.451-番外を挿入しましたので、続けてご覧ください。