Vol.338-2/3に続けてご覧ください。
▼県道234号を進む-6、左側に燧灘
▼県道232号(234から改称)を進む-1、県道232号から生里漁港が見えて来た
▼生里漁港の左(北西)の三崎(讃岐三崎灯台と三崎神社) 、望遠景
生里漁港は、香川県に7つあるその一つの第2種漁港である。
▼生里漁港-1
▼讃岐三崎灯台への入口を懐かしく見るakijii、箱へ県道232号の急坂を登る
▼箱崎漁港からの瀬戸内海
▼箱崎の先端で釣り、箱崎灯台前のakijii
続きは次報とします。
▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀