Vol.237-4/4 心身に影響…か。<四国八十八か所讃岐巡りシリーズ06:神恵院> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.237-3/4に続けてご覧ください。


▼大師堂

▼大師堂、本堂

▼本堂

2002年に新しく建立され、コンクリート打ちっぱなしで白木と組み合わされた近代的な造りである。

▼本堂、外壁

▼巍巍園

山の斜面や岩石、流水を巧みに利用した回遊式庭園で、第45世大政大僧正道尊和上が造ったといわれ、春にはツツジが美しく咲き誇ることでも有名である。


--今報了--