Vol.181-1/4に続けてご覧ください。
<高松市立小学校sketchシリーズ>
②:高松第一、花園、古高松、古高松南、屋島、屋島東、屋島西
シリーズ第2回は高松第一、花園、古高松、古高松南、屋島、屋島東、屋島西の7校です。
学校名<高松第一 たかまつだいいち>
所在地<松島町2丁目14番5>・電話番号<832-0611>
<校歌>詳細掌握できていないが、歌詞は5校の児童生徒から募った
<開校>2010年に新塩屋町、築地、松島小学校を合併し開校。
<児童数>2011年5月1日現在、全体:624人 ・普通学級:606人
・特別支援学級:18人。
<教育目標>校訓==自立・友愛・創造。
学校名<花園
はなぞの>
<校歌>
1.屋島の山に のぼる日よ 明るい朝の まどあけて
元気につどう まなびやに 希望のかねが なりひびく
ああ 花園の小学校
2.玉藻の浦の さざ波よ 楽しいゆめを 語りあい
たがいに励み むつまじく 学びの道に いそしもう
ああ 花園の小学校
3.緑の庭の わが友よ ゆたかな愛の 教えうけ
とうとい命 すこやかに 理想の花を さかせよう
<開校>1942年(昭和17年)高松市立花園国民学校が開校。
<児童数の推移>1999年度:424人→2009年度:311人。
2011年5月1日現在、全体:293人 ・普通学級:287人
・特別支援学級:6人。
<教育目標>自ら考え、正しく判断し、主体的に実践する、
心身ともに調和のとれた子どもの育成。
引き続き、Vol.181-3/4をご覧ください。