人のために生きることは割とカンタンで | 確かな芯はあなたの中にある。確芯を育てるサロン神戸ELDRAN☆瞑想会☆DNAアクティベーション☆タロット☆フリーハグ

確かな芯はあなたの中にある。確芯を育てるサロン神戸ELDRAN☆瞑想会☆DNAアクティベーション☆タロット☆フリーハグ

白黒つけにくい世の中だけど、確かな芯を持って正直に生きたい。
そんなあなたの中に眠る「確芯」を一緒に育てるサロン「神戸ELDRAN」、

モダンミステリースクール公認アドバンストヒーラー、
の相地(あいち)秋乃のお知らせブログです。

https://eldran.info/

人のために生きることは、割とカンタンなことだと思うの。

ちょっと優しくて

ちょっと真面目で

ちょっとデキて

ちょっと自分のことをダメだなあ、まだまだだなあ、と思ってたら

割とカンタンに人を喜ばせることに価値を見出す。


家族だったり、お客さんだったり、
ボランティア先の誰かだったり。


それはそれで尊いことなんだけど、
自分のことを忘れたら、慈悲が逃避になってしまう。

自分を、喜ばせること。

快楽ではなく、歓喜。

真の喜びで満たすこと。

本当に本当に難しい。

でもそこから、逃げてはいけない。

だって、それをやるために生まれて来たから。