自制心 |     3代の絆が∞倍深まる

    3代の絆が∞倍深まる

                  ~フシギ発見をGLOBALにたのしもう~   

小学校

 

たくさんのお問合せを頂き、

ありがとうございます。

 

お問い合わせは

カラフル小学校 事務局

colorfuljapanese@gmail.com

 

ごあいさつ

 

こんにちはドキドキ

親子3代

ハッピーにする

あきですニコニコ

 

 

自己紹介は

右差しこちらです。

 

 

 

 

お知らせ

 

オンライン 

すごろく 

キラキラ無料 開催中キラキラ

FBグループ内で行っています。

 

ご用意して頂くものは

・カレンダー

・さいころ

 

※オリジナルカレンダーPDFを

プレゼントしていますプレゼント

 

🎲こちら🎲

 

 

 

 

自制心



精神と思考のコントロール

 

 

 

自制心ということばに

引っかかっていた。

 

 

 

 

 

 

 

自分を制する心。

 

 

 

なんとも

サムライ的な

精神性。

 

 

 

そもそも

自分を制するって

自分を知らないと

デキナイ訳で。。。

 

 

 

果たして

自分は

自分を知っているのか。。。

 

 

 

知っていたら

なんで

今、風邪なんて

ひいているんだろう。。。

 

 

 

 

なんで咳がこんなに

続くのだろう。。。

 

 

 

どうでも良いことまで

引っ張っていく。

 

 

 

ふわふわしている

自分。

 

 

 

相変わらず

自分に甘い

自分。

 

 

 

 

逆に言うと、

しっかりして

自分に厳しい自分て

本物のワタシなんだろうか。

 

 

 

どんどん

分からなくなる。

 

 

 

春先に

桜をみて

切ないきもち。

 

 

 

美しい

けど

儚い。

 

 

 

それは

一瞬

だから。

 

 

 

 

自分を制するっていうのも

もしかしたら

一瞬なのかもしれない。

 

 

 

その「一瞬」を

ちょっとだけ、

もう一瞬だけ

延ばしていくような

感じなんだろうか。。。

 

 

 

レメディの1敵が

一瞬に見えてきた。

 

 

 

 

そんな願いを込めて

レメディを摂ろう。

 

 

 

 

LINEご登録はこちら。

 

 

 


最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
 

 

 

\親子3代の絆が∞倍深まる/

 【オンライン】カラフル小学校

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

自己紹介

 

数あるブログの中から

お越しくださり

ありがとうございました 💖

 

 

 

 

 

日本語の土台となるべく

文字学習

(ひらがな、カタカナ、漢字)や

日本の季節や行事について

海外に暮らす子どもさん

教えています。

 

 

 

 

日本文化紹介レッスンも

ご好評いただいています♪

 

 

詳しい

プロフィールは、こちら

経歴は、こちら

継承日本語は、こちら

カラフル小学校は、こちら

 

 

 

電気書籍を書きました