ご覧いただきありがとうございますキラキラ

あきママ(アラフォー)、
夫(アラフォー)、
長男(小4)、長女(小2)、
次女(1歳)の5人家族です。

子どもの頃の夢を叶えるため、
2年で1000万貯めるぞ!!

節約苦手なあきママでも、
やれる節約術や、
日々の暮らしについて
つぶやいていきますチュー

 

 

おはようございます。

遅いと思って

手抜きごはんに

したときに限って

 

 

夫が早く

帰ってくるチーン

あきママです。

因みに昨日はタコライスw

 

 

 

さて、

長女(小2)は

バレエを

習っていますバレエ

 

 

 

バレエはお金

かかるよ~~

 

 

と耳にしていたものの、

 

 

 

今通っているお教室は

 

 

1時間レッスン週2回で

月9000円

良心的なのでキラキラ

 

 

何とか

通えていますニコニコ

 

 

 

が、

あきママ

バレエには

縁もゆかりも

なかったので、

 

 

 

バレエの

驚くべき

実態に

ときどき

驚かされてますw

 

 

 

 

まずは

発表会費。

 

 

 

今年初めて

出るので、

内訳は

わかりませんが、

 

 

ひとまず

11万円

振り込みました滝汗

 

 

 

ピアノの発表会なんて、

高くてせいぜい

2万程度でしょうか。

総合芸術って、

色々かかるのね…滝汗

 

 

 

 

 

そして、

1番のナゾが

 

 

舞台ごとに

シューズを

新調すること!くつ

 

いや、

全然キレイですよ?

 

 

 

サイズも

変わってない。

 

 

 

なのに

なぜ~~~??ポーン

 

 

今はまだ

サテンシューズなので

1足2~3000円程度ですが

 

 

 

来年あたりから

トゥーシューズに

なるとか。

 

 

 

そうすると

1足6~7000円~~笑い泣き

 

 

 

 

ナルホド、

バレエって

 

 

お金かかりますね~笑い泣き

 

 

 

 

\最近、 メロンパンにハマってますラブラブカリカリが堪らない!