ネタが続きまして、少し脱線しましたが、、、
8/15の羽田定点観測の続きです。。
(前回↓)
前回は18時過ぎまで、、
135機目まででした。
今回は漸く最後!納竿の20時までいきます!
136)JA847J
135機目と同じ画角だったので省略!
137) JA833A (ANA B787-9)
SSが遅くなり、流し撮りの基準点にしている所以外はブレが出始めます。
138) JA332J (JAL B737-800)
タイヤスモークも霧のような感じに写ります。
139) JA809X (SNJ B737-800)
このあたりでSSが1/30辺りになってきました。
140) JA16XJ (JAL A350-900)
ズームを引けるためか、大型機では1/50辺りまで確保できる。
と思ったら、、
141) JA12XJ (JAL A350-900)
142) JA825A (ANA B787-8)
急激に暗くなりはじめ、1/30がやっとになってしまった。
ここでISO感度を200へ。
143) JA810A (ANA B787-8)
それでも1/50がやっとこさ、、
144) HL8003 (KAL A330-300)
145) JA848J (JAL B787-8)
146) F-GSQC (AFR B777-300/ER)
いつからか、胴体タトルがでかくなったエールフランス。ANA同様に長らく基本デザインは変わらないけど、胴体ロゴが地味ぃ~に変化するよね、、
147) JA212A (ANA A320-200N)
148) JA743A (ANA B777-200 STAR WARS)
だいぶ暗くなってから降りてきたC-3PO。
誰が呼び出したか、、別名「たくあん」
だいぶ塗装がへたってきてて、レタッチも多くなってきたから、そろそろ終わりかな、、
149) JA824A (ANA B787-8)
150) JA611A (ANA B767-300)
151) JA744A (ANA B777-200)
152) JA893A (ANA B787-9)
153) JA716A (ANA B777-200)
154) JA342J (JAL B737-800)
かなり暗くなってきました。。
カメラの設定は大きく変わり、SS優先のTVモードで感度をオートにしています(SS 1/50)。
みるみる上がり、あっという間に4000超えです。。
155) JA602J (JAL B767-300)
156) JA614J (JAL B767-300)
感度が青天井にあがる中で、画像はノイズで砂嵐になりつつ、、
と、、ここでふと思い立ち、、
157) JA981A (ANA B787-10)
158) JA611J (JAL B767-300)
159) JA319J (JAL B737-800)
感度上げてもどうせ色は出ないなら、、
背後のハンガーの灯りでシルエットにしてしまうことに、、
ただ、、
160) JA737N (SKY B737-800)
けっこうタイミングがあわない、、
何気に、日本で唯一のウィングレットの無い機材でしたね~
161) JA937A (ANA B787-9)
162) JA349J (JAL B737-800)
163) JA821A (ANA B787-8)
164) JA347J (JAL B737-800)
165) ? (ANA A321-200N)
ついにレジが確認できなくなりました、、
166) JA62AN
167) JA28MC (SFJ A320-200N)
黒い機体のスタフラ、、
黒い尾翼の、白抜きロゴが物凄くくっきりしてます、、
168) ? (ANA B767-300)
169) JA306J (JAL B737-800)
170) JA73NL (SKY B737-800)
171) ? (ANA B737-800)
172) ? (ANA B767-300)
173) ? (DAL B767-300)
この真っ黒のB767は?
と思ったら、ハワイから飛んできたデルタ航空でした。
そういえば、前に見たときも尾翼灯は点いてなかったね、、
174) JA24MC (SFJ A320-200)
175) ? (THY B777-300/ER)
176) ? (ANA B787-8)
177) ? (JAL B737-800)
178) ? (ANA A321-200N)
179) JA657J (JAL B767-300)
180) ? (JAL B737-800)
181) CES A320-200N
ここまで暗くなるとレジがでかい中国東方航空でもさすがに判別出来ないですね(笑)
182) ? (SKY B737-800)
183) ? (JAL B76-300)
184) ? (ANA B787-8)
185) ? (JAL B767-300)
186) ? (ANA B787-9)
187) ? (SFJ A320-200)
188) VH-8IG (VOZ B737-8 MAX)
最後に20時頃に降りてきたヴァージン・オーストラリアのB737MAXで終了!
合計で約190機。
概ね3分に1機のペースで降りてきてました。
やっぱり、退屈しないね~
そして、夜間の流し撮りでも少し趣向の違う楽しみかたを覚えた。
ちなみに、、明るい時間に切っていた手ぶれ補正は
「暗くなったら入れよう」
と思っていたのに、、
そのまま入れ忘れてたとさ(笑)