こんばんは!akilabです。(現在時刻は朝だけど、書き終わるのは夜だと思うんで)
続きです(最後にしたい)
席がマチネよりはやや後ろだったので、逆に見渡しやすかったです。
ストーリーはもう書いたのでいいとして、
キャストのみんなの感想言わせて。
女性キャスト、凄い。
すっっごかった!
ごめん、元アイドルとかの人が多かったから、
ごめん、ほんっとうに、舐めてました。。
ガチごめん!!(平謝り)
パワーが凄い。あと歌うますぎ。
狂気的な演技が素晴らしい。
女性のドロドロした怖さって、女性ならではだと思うんだけど、めっちゃめちゃ表現されてました。
これ男女逆転なんだけど、元々の男性バージョンどうなんだろね??女性の狂気とか病む感じとかが恐怖だと思ったから、男性だと物足りなくならんのかなと思っちゃいました。
いやー、凄かった(2回目)
特に、或る女役の仲万美さんが凄かった。
ダンスがエネルギッシュであり幻想的でもあり、とにかく美しくて圧倒されました。
犬を表現することになるわけだから独特だし、
その独特さが舞台の中で異質になって、違和感になって、世界観の深みとか広がりになっていて…
ほんとに凄い!!
前半では「或る女」感を出すため、妖艶さや女らしさを全面に出してる感じの表現なんだけど、
後半はほんとに「犬」で、それがまた愛嬌があったり可愛らしかったりで、可愛い子犬が単純にイメージできる動きなんですよ!
いやあ、すごいです!!ありがとう
(語彙力なくて伝えきれないのつらい)
祐吾くんを目当てで観に来ていただけだったはずなのに、
女性キャストたちの怪演を観るだけでも十分に価値があると思えてめちゃくちゃ感動しました。
すげぇね、演劇って!
あと、ちょっとどうでもいい話になりますけど、
祐吾くんの客降りあるって言ったじゃないですか。
服部先生(祐吾くん)が客席の後ろから入ってきて、お客さんの腕を掴むシーンがあるんですよ。
私が観た回は2回とも男性のお客さんが選ばれてた(席で決まってたんだと思う)んだけど、
え、腕掴むん?てなった
選ばれた人、ラッキーですね
私の隣の通路を通ってってくれたので、「わ💕」となり嬉しかったです(腕掴んで欲しかったですけど←)
客降りは他のキャストもあって、
或る女役の万美さんやマコト役のゆりあちゃんも間近で見られて嬉しかったです
あと、
コックの指が飛んで、その指をカレーの鍋に入れるっていうシーンがあるんですが、
ちょうどこの回、指が思うように飛ばず、コックの足元に落下してしまったんですね。
したらコック、指でピーンって弾いて飛ばしたんですけど、
それ見てた祐吾くん(他キャストもかもだけど)、明らかに笑いこらえてたww比較的真面目な場面なのに…
この回はこんな感じだったけど、どうやらここのコックターンはコック役の丸尾さんが全力で遊ぶ時間になってたっぽいです
もっともっと語りたいんですけどーーー
それぞれのキャラのこととかはまたあとで書くとして(まだ書くんかよ!?)
ソワレ、終演!
アフタートークの時間です。
今回も祐吾くん登壇してくれます♡
今回のアフトは、祐吾くん、ハマダマコト&アキラ役のゆりあちゃん、或る女役の万美ちゃん、そしてコック役の丸尾さんの4人。
このときは、祐吾くんが歌頑張った話とかしてくれました。パンフもこのメンバーだったから(丸尾さん抜き)、ほぼパンフと同じ内容しゃべってたw
客席に万美ちゃんの御家族が来られていたみたいで、なんかね、頭に光るやつみんなで付けててw万美応援団って感じでめちゃくちゃ可愛かった😍
「恥ずかしい…あとで説教だな」って照れまくってる万美ちゃん可愛すぎたし
…と、アフト終了ー!
帰らなければなりません。
バスの時間がタイトだったので、米粒さんたちに挨拶とかも無理かなと思って、早々に外に出てエレベーターに。
すると、マチネで隣だったRさんの姿が。
エレベーター一緒になりました。
Rさん、隣同士だったしごはんも一緒に行ってくれたし、休憩中に御手洗に立ったときもたまたま後ろに並んでたりで今日はすごい縁があります。
Rさん「バス、新宿ですよね?私、山手線乗っても帰れるので、良かったら一緒に行きます?」
神様みたいな優しいお言葉…!!!
遠慮なく、ご一緒させていただきました
マジでありがとうRさん
帰りのバスにも余裕で間に合い、
時間あったのでトイレで歯磨きして、メイクも落として無事、バスに乗ることができました。
でね、
行きはあんなに寝れなくて辛い…4列無理…ってなってたヤコバだけど、
あれだね、人間、疲れてたらどこででもどんな状況でも寝れるんだね。
大口開けて寝てました
ちなみに、
メガネケース(メガネ入り)を膝に置いて寝てたら、寝てる間に落としてしまったらしく、行方不明に。
すぐに起きて暗い中探したんだけど見つからず、大層焦る💦メガネ無くすなんてどうすれば…!!
結局、自分で見つけられないまま、徳島駅に到着…
どうしたらいいのかって半泣きになり、
「メガネケース落としちゃった…ヤコバの人に言っとけば探してくれるかな」
とツイートしたら、
早朝なのに、米粒さんから
「探してくれると思うので言っておいたほうがいいかもです!」
とすぐさまにリプが…!!
優しい…優しすぎるだろ米粒さんん…!!!
結局、降りようと支度してたら、
通路挟んだ隣のおじさんの足元に転がってるのを発見できたので事なきを得たのですが。
ほんとにありがとう、米粒さん…!!
という感じで、
最後の最後まで米粒さんにお世話になり、
相も変わらず米粒さんたちが優しすぎるとわかった初ヤコバ観劇旅でした🚎
山犬マジでさいこうだったよ…ほんとうにありがとう全てのものよ…!!
ではまたー!!
あっ、ロスが耐えられないのでまた書くと思います