こんばんは!akilabです。
ちょっと、さすがに長すぎなのでそろそろ締めたいモンミュ観劇レポ…お前が言うなよってね
さて、
本日のマチソワ、観劇終了し、
今日泊めてくれる優しい友人の待っている新宿に向かいます。
ぶっちゃけ…
ここからが最も過酷な戦いだった
モンミュとなんら一切関係ないので端折りますが、
友人に「こんなとこで迷う人いるなんて思わなかった」と言われたことだけ書き記しておきます
友人と合流し、新宿のお店で食べた煮干しラーメン↓
美味しかった…まともなごはんはこの日これが初めてだったし、塩分が疲れた身に染み渡りました
優しい友人は、「せっかく東京に来たんだから」と、夜の歌舞伎町&新大久保を案内してくれたんだけど、
なんと…トータル6kmも歩き回ってた
足は棒を通り越してました…友人、ありがとう
人生初の歌舞伎町、5歩歩く毎に「ホスト紹介しますよ」って声かけられるんだけど、
ホストなんて要るわけないでしょうが…大好きな推しに会ってきたばかりなんですから
…という感じで、その夜は友人に心底感謝し、
翌日。
友人に付き添ってもらい(どこまでも優しい友人…)キャリーをコンビニから送り、
友人と別れ、再び渋谷の街へ。
(乗り換えでまたも迷ったことは内緒)
モンミュ最終日、そして私の東京最終日、
いよいよですよーっ
渋谷に到着し、まずは帰りのバスのチケットを買いに向かいます。
実はですね、この日はかなりタイトなスケジュールとなっていて、
帰りの飛行機が早い便しか取れず(っていうか、遅い便はめちゃくちゃ高くて取れなかった)、
15時半のリムジンバスに乗れなかったらアウトなんです。
この日はマチネのみ観て帰ることになってたんですが、マチネの開始時間が12時なので、
ざっと計算して、2時間で、撮影会とか挨拶とかあって、終わりが14時半…&もしくは15時…
間に合う!?
…というのが一番の不安点。
前にも書いたけど私は早め行動が好き(心配性)なので、こういうタイトなスケジュールは不安でしょうがないんです。
なので、
15時半のバスのチケットを予め買っておくことにより、満席で乗れないということだけでも回避しておきたいと思ったんですね。
さて、渋谷駅出たら、
えっ、渋谷マークシティ見えてるやん
渋谷マークシティと言えば、昨日バスを降りた場所。
えっ?目の前だったん…
テクテク歩いて、バス停へ。チケットを買います。
だがしかし…時間指定のチケットじゃないんよ。
「空席あったら乗れます」のシステムらしく、
ただ、【渋谷から羽田行き】ってだけのチケットなの。
いやちょっと待ってよ…それだと意味がないんだよーー
…ただまぁ、渋谷マークシティのバス停ほぼ人いない感じなので、うーん…たぶん大丈夫…かな…?
大丈夫じゃなくてももうどうしようもないし…
ひとまず、バスのチケットは買えたので、
あとは、劇場「シブゲキ」へ向かいます。
シブゲキからバス停までにかかる時間も心配なんです。
昨日、一本道だったってことはもうわかってたけど、念の為確認しとかないと。
はい、ありました「シブゲキ」!
5分もかからん距離でした!イケる!!
でね、お腹すいてるのよ。
優しい友人が朝ごはん用意してくれようとしてたのに、「行きながらなんか適当に食べるから大丈夫」って断っちゃったことを後悔…
食べるとこ、ない…学習しない私です。
甘いもん摂取しとけば大丈夫だろうといういつもの謎理論により、
コンビニでカフェオレ買ってそれで空腹を凌ぐことに。
さて、時間はまだあります。
下のユニクロでブラブラして時間まで待ちましょう。
こうしてユニクロとかでソワソワしてる時間も、あとで思い出になるんだろうな…とか、少し切なくなりつつ、
いよいよ、私にとっての最後のモンミュ、始まります…!!!
続く…!!
(次、最後です!たぶん!!マジ長くて自分でも嫌になります!!)