
akkyです。
昨夜、今年初の
阿波踊り外練習に行ってきたーーー



GW明けから始まっていたのですが、
例の「アデノ襲来」(そのときの記事→GWが終わらない)によりお休みしてたんです。
んで、昨日が初。
昼間は仕事で会議があって
ヘトヘトだったのにがんばったよ!
褒めて褒めてー(笑)
毎年そうなんだけど、
外練の最初は下駄が慣れてなくて、
足めっちゃ痛いーーー
そして体力もないので
フラフラーーー



さて昨日のつづき。
続けるほどの内容はない気もするが(笑)
ま、
そんなこんなで
「長女気質」の私は甘えるのがとても苦手だよって話なんですが、
私のように、「長女気質」だよというそこの女子に言いたい・・・
甘えられない = 愛されない
という図式である以上、
ここはもう、意識改革しかないわけですよ!
ぶっちゃけて言うと、
私みたいな長女気質の人間は、
「甘えるなんてはしたない」
「頼んでまでやってもらうことにはなんの価値もない」
と思っていますよね?
もっと言うなら、
「甘えたりするズルい女にはなりたくない」
ですよね?(笑)
でもねーー
その気持ちめっちゃくちゃわかるんだけどねー
結局、甘える女が愛されるんだよ

悔しいんだけどさ!!!
納得いかないけどさ!!!
まぁ、
男性に愛されるとか大事にされるとか興味無いよ
って人は
スルーしてくれて大丈夫です(笑)
ただ、
昨日の記事でも書いたように→昨日の記事
男性は女性に「頼られてなんぼ」と思ってます。
特に、好きな女性にはいっぱい頼ってもらいたいと思ってる。
というか、
「頼られる」 → 「この子っていい子
」

となる(笑)
不思議な話ですけど男性って、
頼られると好きになっちゃうようです(笑)
「頼られる」
↓
「自信が出る」
↓
「やってあげたらお礼言われた」
↓
「ますます自信がつく」
↓
↓
「自信をくれるこの子・・・好き!」
女性には全く理解できない方程式ーーーー

でもね、そうなんだよ長女たち!
「甘えるなんて嫌」とか言ってる場合じゃないんです。
「男に甘えるしたたかな女なんて嫌」
でも、
「頼んでまでやってもらっても嬉しくない」
と思っても、
愛されたければ、ここはもう、腹を括ろう!(笑)
長女気質はここでも厄介なのが、
与えられることに慣れすぎているがために、
何も言わずして与えられることこそが、愛
と思ってしまってるんですよね

「好きならわかるよね?」
「愛してるなら、言わなくてもやってくれるよね?」
となりがちーー

はい、ここで思い出してね、
男性は、「察する」のがとてつもなく苦手です!
いくらあなたを愛していても、「察して」、「やって」はくれません!!
言わなきゃわからないんです男はーーーバカだからーーーー(笑)
だから、
上手に「甘え」、して欲しいことを「頼む」ことができる女性は、
男性にとってわかりやすく、大事にされるのです。
なのでね・・・
これを読んでくれている「長女気質」のあなた、
上手に甘えるのをクセ付けましょうね

割と遠慮なくいっちゃうのがいいと思います。
そこら辺にいる甘え上手な「あなたの好きじゃないタイプ」の女性を参考にしましょう

ただ・・・
甘え上手の女は、同性には嫌われるので要注意(笑)
ではまた〜
